<ウィンシャトレーヌ>・心肺機能は低く、パワーは有る、瞬発力は低い。
・トップスピードの質は低く、持続力は高い。
”2018年5月京都500万条件”ではハイペースバランスを3,4番手先行、L4から11秒台に入るややロンスパ気味の展開で押し切り1着、トップスピードは低そう。”2018年瀬戸内海特別”ではややハイペースバランスを中段から、直線はトップスピードの質で見劣り5着。”2018年三年坂特別”ではスローバランスを中段から、直線はトップスピードの質で見劣り4着。”2018年鳥羽特別”ではハイペースバランスを中段やや後ろから、直線は外からスムースだったがトップスピードの質で見劣り6着。”2019年5月京都1000万条件”ではややスローバランスを離れた4番手追走から、4コーナー最内を回して先頭に取り付き直線は外からスムースだったが、トラインにトップスピードの質で見劣り2着。”2019年葉山特別”ではスローバランスを2番手先行、L4から流れて持続力を生かして1着。”2019年垂水S”ではハイペースバランスをやや離れた追走集団の前から、直線はスムースだったがL1で一杯になり凡走、心肺機能の低さを見せた。”2019年TVh賞”では平均バランスを2,3番手先行、3コーナーから先頭に立ち押し切り、この時52㎏の軽ハンデ。”2019年キャピタルS”では不良馬場でハイペースバランスを離れた追走集団の中段の前から、直線スムースだったがトップスピードの質で見劣り凡走、この時休み明け。
「ターコイズSへ向けて」好材料:休み明け2走目、距離適正。悪材料:クラス負けの危険。
ダイワメジャー産駒だが1400で前半が速くなると、持続力が甘くなってしまうだけでなく、元々トップスピードが低いので差しも届かない。葉山特別では上り33.4でまぁまぁだったが、高速馬場で、翌日のむらさき賞では1800mで1:44.4が出る馬場だったので、あまり評価しない方がいいと思う。垂水Sでハイペースバランスを中段辺りから進めてL1で一杯になったのは、心肺機能の低さとダイワメジャー産駒特有の距離の限界が出た可能性がある。
2019年TVh賞では平均バランスで先行して3コーナー早目に先頭に立って押し切った、前半800mが47.3なので心肺機能はあまり問われないスピードだったし、53㎏の軽ハンデも生きた感じ。2019年キャピタルSは休み明けの影響もあったのかマイナス18㎏と走れる状態ではなかった。この馬は非ノーザンF生産で岡田スタッドの生産、どうしても外厩は弱い。
好材料は休み明け2走目でこの馬は非ノーザンF生産なので休み明けは良くない、特に前走はマイナス18㎏と大幅に体重を減らしてしまった。なので休み明け2走目の上積みというよりも体調が戻るかどうか。距離適正はダイワメジャー産駒に母父クロフネなのでマイルはぴったりだと思う。悪材料はクラス負けの危険で牝馬限定はもちろん重賞も初挑戦、前走はリステッドで凡走したが体調が整わなかった感じなので度外視しても良いが、TVh賞では52㎏の軽ハンデで僅差で辛勝だった、垂水Sでは全く勝負にならなかったので、このクラスでは苦しいかもしれない。
<メイショウグロッケ>心肺機能はまぁまぁ、パワーは有る、瞬発力は低い。
・トップスピードの質はやや低く、持続力は高い。
”2018年粟島特別”ではややハイペースバランスを中段のやや前から、直線外目に出してバテ差し1着。”2018年東京1000万条件ではスローバランスを逃げて3着、トップスピードの質で見劣っている。”2018年京都1000万条件”ではスローバランスを中段の前から、直線ではスムースだったがトップスピードの質で見劣り4着。”2019年六波羅特別”ではスローバランスを逃げて3着、ここでもトップスピードの質で見劣り。”2019年柏崎特別”では稍重でハイペースバランスを中段から、3,4コーナー外を回して直線バテ差し1着。”2019年ユートピアS”ではスローバランスを3番手先行、直線スムースに抜けだし1着、1F目以外は11秒台を連発する流れで持続力が問われている。
「ターコイズSへ向けて」好材料:連勝中の勢い。悪材料:クラス負けの危険、初コース。
東京1000万条件と京都1000万条件でエントシャイデンに差し切られているので、トップスピードの質が問われる展開は良くないんだと思う。この2レースはどちらもスローバランスで直線もスムーズだったが明らかにトップスピードの質で見劣っている。2019年柏崎特別では稍重でハイペースバランスを中断からバテ差す形で一着、まあまあの心肺機能と高い持続力を見せたし、2019年ユートピアSでもスローバランスだったが1F目以外は全て11秒台のラップを踏んで持続力の高さを生かす展開になり1着、 ただこの時は走破時計1:33.1で次の11R東京スポーツ杯2歳Sで1800m1:44.5が出ている馬場なので高くは評価できない。メイショウサムソンの産駒でデンコウアンジュによく似た脚質だと思う 。
好材料は連勝中の勢いで休み明けの柏崎特別から前奏ユートピアSを連勝している、 蛯名騎手の継続騎乗なのも悪くはないと思う。マイルで好走歴が多いので距離適正は良いと思う。悪材料はクラス負けの危険で前走は3勝クラスを勝ったばかり、当然重賞は初めてになるのでこのクラスで勝負になるかどうかは未知数。1000万条件で2度エントシャイデンにボロ負けしているので、重賞では苦しいかもしれない。初めての中山コースになることも不安材料と言うか未知数な部分で、3、4コーナーが小回りでトリッキーなコース形態を攻略できるかどうかも不安材料。
<モアナ>・心肺機能はまあまあ、パワーはある、瞬発力は低い。
・トップスピードの質はまあまあで、持続力は高い。
・ 雨が降っていると良くない。
”2018年東雲賞”ではややスローバランスを3番手先行、3、4コーナー最内を回して直線は中目に出してからL1でバテ差し一着、坂でも反応が良かったのでパワーも十分にある。”2018年大阪ハンブルクC”ではハイペースバランスを中段の前から、直線は前が壁になり全く追えずに凡走。”2018年錦S”では不良馬場でハイペースバランスを2番手先行、直線はスムーズだったが3着まで。 ”2019年高鷹巣山特別”ではスローバランスを2番手先行、 直線スムーズに抜け出したがレッドヴェイロンに差され2着、まあまあのトップスピードの質と高い持続力を見せた。”2018年国立特別”では平均バランスを中段の前から、 直線はL1手前まで前が壁になりバテ差したが3着まで。 ”2019年ラジオ関西賞仲春特別”では稍重でハイペースバランスを2番手先行、 直線はスムーズだったがグランドロアに逃げ切られ後ろからも差されて3着。”2019年東京1000万条件”では平均バランスを離れた追走集団の中段のやや前から、直線はL2標識付近まで前が壁になり追い出しを待たされたが、前が空いてからスムースに伸びて僅差の一着。”テレビユー福島賞”ではややハイペースバランスを中段の前から、4コーナー外目を回して直線スムースだったが後ろから差されて4着まで。”2019年新潟日報賞”ではハイペースバランスを中段の前から、4コーナー外を回して直線スムーズに抜け出し先頭に立ったがゴール前差されて2着。 ”2019年秋風S”ではややスローバランスを3番手先行、3、4コーナー最内をまわして直線スムーズに抜け出し圧勝。
「ターコイズSへ向けて」好材料:コース適正 、晴れ予報。悪材料:クラス負けの危険。
キンシャサノキセキ産駒で成績は非常に安定している、というのもまあまあの心肺機能を持っているので先行してしまえば容易には垂れない、2018年の大阪ハンブルクCでは中段から進めて直線前が壁になり全くレースにならなかったので凡走したが、直線でスムースならば持続力はかなり高いものを見せているので、安定した成績を残している。 2018年国立特別では直線L1まで前が壁になってしまいスムーズな競馬が出来なかったが、L1だけでバテ差すように3着まで伸びてきた。2019年秋風Sでもややスローバランスを3番手で先行して直線抜け出して圧勝、持続力の高さを見せつけている。この馬はトップスピードの質もまあまあのものを持っていて、2018年鷹巣山特別ではスローバランスを2番手先行して上がり3F33.5を記録している、この時の1着が一族を上げて府中マイルを得意としているレッドヴェイロンで、0.1秒半馬身差なので高評価。
心肺機能についてはまあまあの部類で新潟日報賞ではハイペースバランスを中段の前から進めてゴール前わずかに差されてしまった 、前半800mが44秒8なのでやや速過ぎた感じ。錦S、ラジオ関西賞仲春特別、テレビユー福島賞で先行していながらピリッとしない結果になっているが、この3レースは全て雨が降っていてどうも道悪を嫌がるというよりは雨が当たるのを嫌がっている感じ。なので雨が降っている時はやや割り引いた方が良い。
この馬はノーザンファーム生産馬なので外厩はノーザンF天栄を使う、休み明けでも走るのは鷹巣山特別で見せていて、この時は休み明けの上に前走除外だったので5ヶ月弱の間隔を空けていた、これでレッドヴェイロンと0.1差なので休み明けでも走る実績としていいと思う。
好材料は前走秋風Sを圧勝しているコース適性で走破時計も1:32.9と優秀。石橋騎手への乗り替わりはプラスではないが大きなマイナスではないと思う。土曜日の中山は晴れ予報が出ているので雨の心配がないこともプラス材料。悪材料はクラス負けの危険で3勝クラスを勝ち上がったばかりなので、初めての重賞挑戦になること。前走同じコースで圧勝しているが前半800mが46秒6だったので、新潟日報賞のように45秒を切るような展開で持続力を発揮できるかどうかは未知数。
<リバティハイツ>・心肺機能とパワーの両立型で瞬発力は少ない。
・トップスピードの質は低くバテ差し、先行粘り込みタイプ、溜めれば速い上がりも使える。
・休み明けは良くないが2カ月ほどの間隔なら走る。
・直線で左に寄れやすいので左回りの方がスムース。
”2018年ポートアイランドS”ではややスローバランスを少頭数の後方から、直線で馬群を縫って伸びてきたがバテ差し3着まで、ここでも口向きは左だった。”2018年ターコイズS”ではハイペースバランスを中段の前から追走して、直線でバテ差し、やや左に寄れた。”2019年京都牝馬S”では平均バランスを中段の後ろから直線伸びず、+12㎏で仕上がっていない。”2019年阪神牝馬S”ではスローバランスを中段から、直線ではトップスピードの質で見劣り凡走。”2019年安土城S”では平均バランスを中段の後ろから、直線は中目からダイアトニックと互角の伸びを見せてクビ差の2着。 ”2019年パラダイス”S”では稍重でスローバランスを中段から、直線はジリジリとしか伸びず6着。 ”2019年信越S”ではハイペースバランスを中段の後ろから、直線は外からスムーズだったが流れ込むだけで凡走。
「ターコイズSへ向けて」好材料:コース適正、休み明け2走目の上積み。悪材料: クラス負けの危険。
2018年ターコイズステークスでハイペースバランスを中断のやや前から進めて直線はバテ差し2着まで持ってきた、心肺機能とパワー、持続力で高いものを見せている。 2019年の京都牝馬Sでは4番人気に支持されながら9着に凡走している、この時は2ヶ月の間隔あけで馬体重プラス12kgと走れる状態ではなかった。 続く2019年阪神牝馬Sでも中段から進めたが差せずに凡走している。意外なトップスピードの質を見せたのが2019年安土城Sで、この時は中段の後ろから進めすぐ前にいたダイアトニックと同じような位置で直線に入り、ダイアトニックと互角の伸びを見せて僅差の2着だった。上がり3Fはダイアトニックよりも速かったので貯めれば質の高いトップスピードを発揮できるんだと思う。2019年パラダイスSでは稍重でスローバランスになり中段からジリジリとしか伸びずに凡走、稍重馬場でトップスピードの質が削がれてしまった感じの負け方だった。2019年信越Sは3ヶ月強の間隔空けで凡走しているので、休み明けは良くない。この馬は社台F生産馬なので外厩はノーザンFにはどうしても見劣りしてしまう。
好材料はコース適正で昨年のこのレースで2着と好走している、今回は2ヶ月強の間隔が空くが昨年のこのレースでもポートアイランドSから2ヶ月強の間隔をあけて2着に好走しているので、むしろ休み明け2走目の上積みが期待できる。悪材料はクラス負けの危険で、 牝馬限定の重賞でも昨年のターコイズS以外は全く連に絡んでいない。そうかと思えばリステッド競走の安土城Sで後のスワンS1着馬のダイアトニックと互角のレースをして2着と好走するなど非常にムラのある成績。