2020年マイルCS 全頭評価。その1。

下線は加筆・修正した箇所です。継続してお読みいただいている方は、下線の部分だけお読みください。

<アウィルアウェイ>・心肺機能はまぁまぁ、パワーはある、瞬発力は低い。

・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力も高い。・疲労には弱いはず。坂は苦にしない。

”新馬戦”ではスローバランスだが大きく出遅れて最後方から、3F目までに中段までリカバリーしているので、自身は平均バランスくらいにはなっている、直線は外から圧勝していて高評価。”京王杯2歳S”ではスローバランスを中段の後ろから、直線は内が空きスムースに加速して32.8で2着、この時の1着がファンタジストで休み明け。”フィリーズレビュー”ではハイペースバランスを逃げ争い気味に先行して、直線一杯で凡走だが0.3差で心肺機能は見せた。”桜花賞”ではスローバランスを中段から、L2で一杯になり10着と見せ場なし、距離が長い可能性が高い。”葵S”では平均バランスを中段やや前から、4コーナーで一瞬待たされるような格好になり追い出しが遅れた感じで3着、この時の1着がディアンドルで0.2差ならまぁまぁ。”2019年CBC賞”では不良馬場で平均バランスを後方から、3,4コーナー内目を回して直線伸びずに凡走。”2019年オパールS”では稍重でハイペースバランスを中段から、3,4コーナー内目を回して直線中目からスムースに差し切り。”2019年京阪杯”では平均バランスを中段やや後ろから、4コーナー入り口で故障馬の影響を受け4着。”2020年シルクロードS”ではハイペースバランスを中段の後ろから、3,4コーナー中目を回して直線外からスムースに差し切り。”2020年高松宮記念”では重馬場で平均バランスを中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2020年CBC賞(阪神)”では稍重でハイペースバランスを中段の後ろから、3,4コーナー内目を回して直線スムースに外に出したが伸びずに凡走。”2020年北九州記念”では稍重でハイペースバランスを中段の後ろから、3,4コーナー中目を回して直線外からスムースに伸びて3着。”2020年スプリンターズS”ではハイペースバランスを後方から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに伸びて3着。

「マイルCSへ向けて」好材料:距離適性。 悪材料:コース適性、騎手弱化。

京王杯はドスローになったのであまり参考にならないが、それでもトップスピードの質は評価できるし持続力も見せた。フィリーズレビューでは逃げ争い気味に先行したが意外に粘った、稍重の中でほぼほぼ平均バランスとは言え1着同着がプールヴィルで心肺機能を見せた。桜花賞では中段は取れたが、外からスムースなのに全く伸びなかった、これは距離だと思う、L2で明確に伸びが無くなったしね。葵Sでは平均バランスを中段から、4コーナーでやや狭くなって一瞬待たされて直線伸びあぐねて3着、瞬発力の無さを見せてしまった。この時の1着がディアンドルでこの世代の1200では1番手の評価をしている馬、2着が外からスムースだったアスターペガサスで函館SSでも古馬相手に2着だったので、相手関係は評価できる。京王杯2歳Sの走りからも瞬発力勝負よりも、トップスピードの質と持続力で勝負したいタイプ、心肺機能も持っているのでハイペースバランスでも問題はないはず、実際新馬戦でも心肺機能とトップスピードの質、持続力を見せたからね。

2019年CBC賞ではスタート良かったが後方からになり、コーナーで内を回して直線入り口では中段馬群に取り付いたが、直線全く伸びずに凡走した、この時が休み明け4走目で疲労の可能性が高い。2019年オパールSでは稍重で52㎏、直線もスムースだったので展開的にはかなり恵まれた感がある、この時が休み明け。2019年京阪杯では4コーナー入り口で故障馬の影響で一瞬ブレーキ、そこから立て直して4着だったが、後ろから同じように影響を受けたアイラブテーラーにあっさり交わされている、アイラブテーラーとの比較では瞬発力、トップスピードの質で見劣る。2020年シルクロードSではハイペースバランスを差し切り、スタートが不安定で中段の後ろからになっている。レースのL1ラップが12.5迄落ちているので、バテ差しを決めるだけの持続力の高さを見せた。2020年高松宮記念では重馬場で中段から、直線スムースだったがトップスピードの質で見劣り凡走、〇✕成績の✕の回だった。

2020年CBC賞では稍重でハイペースバランスを中段の後ろから、直競全く伸びずに凡走したが、この時は休み明けにも拘わらずマイナス12㎏、55.5㎏の斤量も堪えた感じ。2020年北九州記念では中段の後ろからジリジリ伸びて3着まで、休み明け2走目で減っていた体重が戻っていた、ここでもトップスピードの質が高くないので届かなかった。2020年スプリンターズSでは良馬場だがかなり重い馬場で、ハイペースバランスになり後方からバテ差し3着まで持ってきた。展開がドハマりしたとしか言いようがないが、懸念された坂は克服してきた。

この馬はノーザンF生産のジャスタウェイ産駒で休み明けは苦にしない、2019年オパールS、2020年シルクロードSでも休み明けを勝ち切っている。逆に疲労には弱い感じで、2019年CBC賞が休み明け4走目で凡走した。ハーツクライ産駒が疲労に弱いようにジャスタウェイ産駒も疲労に弱い可能性がある、ヴェロックスなんかも2か月の間隔空けだった若葉Sから1,2,3着と着を落としていて、ダービーでは動き出しがややもたついた感じだった。尻上がりに調子を上げて行くというよりも、疲労が溜まっていくタイプかも。

好材料は距離適性で、この馬自身はマイルは桜花賞で凡走したが、お母さんがウィルパワーでお兄ちゃんがインディチャンプなので、マイルは合う可能性が高い。悪材料はコース適性でどうも坂が良くないのか阪神では新馬戦以外凡走、ただ前走のスプリンターズSでL1の坂を克服できた可能性もあるので、大きな不安ではないかな。今回は藤岡康騎手へ乗り替わり、成績を考えると松山騎手からの乗り替りは大きな不安材料。展開も不安材料で前走も最後方からのバテ差し、逃げ争いが有っての超ハイペースだったので届いたが、今回も同じ展開になる可能性は低いと思う。この辺りは展開予想でしっかりやった方が良いね。今回に限って中段を取りに行くとは思えないし、届かない可能性が高いと思う。

<アドマイヤマーズ>・ダイワメジャー産駒で心肺機能とパワーの両立型、一本調子の展開や消耗戦向き。

・瞬発力はあまりなく、トップスピードの質はまぁまぁ、持続力は高い。

・スタートで左に寄れることがある。

”朝日杯FS”ではまっすぐにスタートして3番手でやや掛かったが前と間隔取って折り合った、4F戦になりL4からL3で0.5秒の加速ラップを踏んでいるが、下り坂でのギヤチェンジで対応、L1で大きく落とす消耗戦を粘り切った。”デイリー杯2歳S”ではスタートで左に寄れてドナウデルタが遅れる。先頭に立ち折り合ってドスローに落としてL2最速戦、ギヤチェンジは苦手だが前半のスローで脚が余っていたので対応、しかしペースの割に上がりは33.9と平凡。”共同通信杯”ではスローバランスを逃げて2着、ダノンキングリーにトップスピードの質で見劣り。”皐月賞”では平均バランスを中段の前から、L1で垂れて4着まで、距離の影響。”NHKマイルCでは”ハイペースバランスを中段から、L5.L4で緩んだところを馬なりで取り付き、直線も持続力を生かし外から伸びて1着。”2019年富士S”では稍重でややスローバランスを中段から、3,4コーナー外目を回して直線伸びずに凡走。”2020年安田記念”では平均バランスを中段の前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに6着まで。”2020年スワンS”ではスローバランスを3番手先行、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが3着まで。

「マイルCSへ向けて」好材料:コース適性。 悪材料:特になし。

ダイワメジャー産駒で瞬発力には不安があるタイプで、平均バランスや、ハイペースバランスで良さが出るタイプ、報知杯中京2歳Sで平均バランスを先行して圧勝しています。皐月賞では平均バランスを中段のやや前から、距離不安を露呈してL2で失速しましたが、逆に言えば1600mまでは勝負になっており、ダイワメジャー産駒らしさをよく表しているとも言えますね。スローバランスでも共同通信杯で2着と3F戦に持ち込むことで良さが出ている、ダノンキングリーにはトップスピードの質の差で見劣ったが、休み明けで大事に乗った面もあり及第点。皐月賞は距離が長かった感じでL1で一杯になってしまった。NHKマイルCがハイペースバランスで中段から、中緩みで取り付き外から持続力を生かして勝ち切った、トップスピードの質はまぁまぁだが持続力の高さは最高レベルにある。

2019年富士Sでは稍重だがいつもの府中で高速馬場、丸田騎手が逃げたが当然のように馬場読みが悪くスローバランス、これを中段から進めて3F戦になり凡走した。単純にL3の瞬発力で見劣っただけでなく、休み明けの影響もあったはず。L3ですぐ後ろに居たノームコアとの比較では、L3では互角だったがL2で並ぶ間もなく交わされている、ここでこのレースの最速ラップが出ていて、ノームコアは10秒台に入っているのでトップスピードの質で見劣った。L1でもミルコが本気で追っていなかったし、休み明けの影響が大きかったんだと思う。2020年安田記念では先行して直線スムースだったが、トップスピードの質で見劣り凡走。平均バランスだったし、稍重表記だがいつもの府中で高速馬場だったので、展開が合わなかった。2020年スワンSではスローバランスで展開合わず、58㎏もあって伸びなかったが3着でも高評価で良いと思う。

好材料はコース適性で、朝日FSを勝っているし府中の坂でもグイグイ来るから、相性が良いはず。もちろん川田騎手の継続騎乗も好材料だし、前走から1㎏斤量が軽くなることも好材料ですね。前走休み明けで3着に取りこぼしたが、58㎏とスローバランスで展開合わなかっただけ、大きな上積みは期待できないが前哨戦であることは事実で、余裕残しだった可能性は十分にある。悪材料は特になく、古馬になって国内では勝っていないが、香港マイルを勝ち切っているしこの時の4着がノームコア、2着がワイククで3着がビューティージェネレーション。ワイククは次の香港スチュワーズCでもビューティージェネレーションをやっつけて勝ち切っているので、香港マイル1着は高く評価した方が良いと思う。安田記念はドバイ帰りの休み明けだったので度外視して良いと思うし、他力本願だがレシステンシアが阪神JFのレースをしてくれれば、この馬の展開になるはず。

<インディチャンプ>・ステゴ産駒で掛かりやす。

・休み明けでも走る。・心肺機能とパワーの両立型で瞬発力はまぁまぁ。

・下り坂で加速できれば瞬発力は補えるが、L3が平坦だと加速に手間取る。

・トップスピードの質は高く持続力も高い。

”有松特別”では内枠から掛かり気味に中段まで下げ直線はスムースに外に、坂で一気に前を捉えて1着。”元町S”でも内枠からドスローで掛かりながら中段の後ろに、直線はスムースに外に出し坂で周りが苦しくなったところを纏めて面倒見た。目視でL3から11.0,11.0,11.2位で長くいい脚を使ってきた。”東京新聞杯”では実質ややスローバランスを出遅れたが中段にリカバリー、直線はバテ差しの形で1着。”2019年マイラーズC”ではスローバランスを4番手で掛かり気味に追走、10秒台のラップに心肺機能が持たずにゴール前差し返されて4着。。”2019年安田記念”ではスローバランスを中段のやや前から、L5辺りでロジクライを前に入れて自身で中緩みを作り、直線ではやや強引に外に出してから伸びて1着。”2019年毎日王冠”ではスローバランスを2,3番手先行、直線L2で一旦先頭に立ったがL1でアエロリットの差し返された上にゴールでは1馬身差を付けられ3着、1F長かった。2019年マイルCSではスローバランスを中段の前から、直線入り口で外にスペースが出来てスムースに加速して1着。”2020年中山記念”ではややスローバランスをやや離れた追走集団の中段から、3,4コーナー最内を回してL2過ぎまで追い出しを待ち4着、この時が海外帰りの休み明け。”2020年マイラーズC”ではスローバランスをやや離れた追走集団の前から、3,4コーナー最内を回して直線スムースに差し切り圧勝。”2020年安田記念”では平均バランスを中段のやや後ろから、3,4コーナー最内を回し直線待たされてしまい3着まで。

「マイルCSへ向けて」好材料:コース適性。 悪材料:休み明け。

2019年マイラーズCは超高速馬場の中でスローバランス、それもかなりのスローバランスでかなり掛かっていた、これで後半の持続力が削がれてしまった感じ。瞬発力とトップスピードの質はまぁまぁ見せていたが、掛かってしまっては厳しくなる、この時は2か月半の間隔開けだったことが影響した可能性はある。東京新聞杯では出負けしてからリカバリーしたので掛かることもなかったし、しっかり持続力を発揮してきた。有松特別では稍重の中平均バランスを中段から圧勝しているので、心肺機能は問題ないと思う。

特に高評価は東京新聞杯で 前半45.7で2018年安田記念と大差ないし、馬場を考えれば走破時計も優秀だと思う。相手もサトノアレスが3着に来ているので、結構レベルが高い1戦、これを出負けしながらリカバリーして、中段から直線は馬群を割って伸びた闘志は多頭数でこそ生きる。この闘志がステゴ産駒の特徴だが、掛かりやすい気性も併せて持っている。2019年の安田記念で超高速馬場への適正も見せてきたし、持っているスピード能力も高い。

2019年毎日王冠で距離適正がはっきりした、アエロリットの2,3番手で先行して直線L2で一旦先頭に立ったが、L1でアエロリットに差し返されゴールでは逆に1馬身の差を付けられてしまった。L1で明確に落としているので、1800mは1F長いんだと思う、お母さんがウィルパワー、お婆ちゃんがトキオリアリティーと短距離で活躍した馬なので、マイルがベストで1800mは高速馬場でも一線級相手では苦しくなるという感じだと思う。2019年マイルCSではスローバランスを中段の前からでL2最速戦、安田記念と全く違うレースで勝ち切る能力を見せた、ただダノンプレミアムの川田騎手が絶不調で直線入り口でコースを貰えたことが大きかった。2020年中山記念では離れた追走集団の中段から、終始最内を回してスムースだったが、L2過ぎまで追い出しを待ついつもの福永競馬で届かず4着、この時は海外帰りの休み明けだったのでピリッとしなかったが、追い出しが遅れたことも大きな要因だと思う。2020年マイラーズCではやや離れた追走集団の前からで、しっかり折り合いがついていた。これで3,4コーナー最内を回して圧勝、58㎏だったが役者が違った感じ。2020年安田記念は中段のやや後ろから、アーモンドアイがスタートで遅れたために意識し過ぎたのか、いつもよりも後ろからになった。直線でも前に詰まって福永騎手らしいコース取りで3着まで。

好材料はコース適性で、元町Sを圧勝しているし、府中で安田記念を勝っているので問題ないと思う。距離はマイルまでの馬なので守備範囲。悪材料は休み明けで、この馬は間隔を掛けてしまうとどうもピリッとしない。中山記念は香港帰りで1800m、毎日王冠も1800mだったので距離も長かったが、中山記念の4着は相手が相手だけに印象悪い。2019年マイラーズCが掛かっていたとはいえ4着なので、休み明けは大きな不安材料。本来スプリンターズSを使うはずが、右後肢大腿二頭筋の炎症で回避している、順調とは言えないのでどこまで回復しているかどうか。