2021年日経賞 全頭評価。その5。

下線は加筆・修正した箇所です。継続してお読みいただいている方は、下線の部分だけお読みください。

<シークレットラン>・心肺機能はまぁまぁ、パワーは有る、瞬発力は不明。 

・トップスピードの質はやや低く、持続力は高い。

レース名 着順 内容
安房特別 1着 スローバランスを中段の前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに伸びて差し切り。
緑風S 9着 スローバランスを中段から、3,4コーナー内目を回して直線全く伸びずに凡走。
阿武隈特別 2着 稍重でややハイペースバランスを中段から、3,4コーナー外目を回して直線スムースに伸びたが2着まで。
古都S 1着 スローバランスを中段の前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに伸びて押し切り。
2021年中山金杯 7着 スローバランスを中段の後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
総評
安房特別では先行して差し切り、L1の坂で伸びているのでパワーの高さを見せた。緑風Sでは直線入り口ですぐ外に居たゴールドギアが1着で、こちらは全く伸びなかったので、トップスピードの質が低いことを見せた。阿武隈Sでこの馬の良さが出た、稍重でややハイペースバランス、これを中段だったので自身はややスローくらいだったはず、前が苦しくなったことでバテ差しが決まって2着まで持ってきた。古都Sでは4F戦を先行して押し切り、2着アンティシペイトは3㎏軽かったので高評価。2021年中山金杯ではなぜか中段の後ろからになり、トップスピードの質で見劣り凡走した。

「日経賞へ向けて」好材料:コース適性。 悪材料:クラス負けの危険。

好材料はコース適性で、安房特別を勝っているし、阿武隈Sでバテ差し2着があるのでコース適性は高いと思う。緑風Sでは完全にトップスピードの質で見劣ったし、パワーと持続力を生かせる中山コースは好材料。悪材料はクラス負けの危険で、前走は初の古馬重賞で中段の後ろから、当然のように届かなかったので同じように乗ると凡走の危険が高まる。田辺騎手に手が戻るので、内枠に入れば中段の前まで可能性があるし、外枠でも中段には居るはずで、トップスピードの質が問われない展開に持ち込めるかもしれない。前走54㎏から2㎏の斤量増をこなせるかも不安材料。

適性:竹

<ナイママ>・心肺機能はやや低い、パワーは有る、瞬発力はまぁまぁ。

・トップスピードの質は低く、持続力はやや高い。

”2020年五稜郭S”ではスローバランスを2番手先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースに抜け出し1着。”2020年札幌日経OP”ではスローバランスを中段やや前から、3コーナー手前で先頭に立ち、内目を回して直線スムースだったが3着まで。”2020年丹頂S”では平均バランスを2番手先行、3コーナーで先頭に立ったが4コーナーで一杯になり凡走。”2020年太秦S(ダート)”では不良馬場でややハイペースバランスを中段の後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2020年アンドロメダS”では平均バランスを中段やや後ろから、3,4コーナー中目を回して直線全く伸びずに凡走。”2020年チャレンジC”ではスローバランスを中段の前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2021年AJCC”では不良馬場でスローバランスを中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが凡走。

「日経賞へ向けて」好材料:なし。 悪材料:クラス負けの危険。

<心肺機能について>札幌2歳Sでハイペースバランスを捲ってニシノデイジーの2着、ただ後半も12秒台なので心肺機能が武器になるかは微妙。2020年五稜郭Sで1着だったが、2020年丹頂Sでは凡走している、前半のペースが速くなってしまうと後半が苦しくなる感じで、心肺機能はやや低い。

<パワーについて>2020年スピカSで先行から僅差4着、L1の坂でも踏ん張っていたので、パワーは十分にある。

<瞬発力について>2020年スピカSでL2最速11.6にしっかり対応しているので、瞬発力はまぁまぁ。

<トップスピードの質について>共同通信杯でL2の11.0に全く付いて行けずに凡走、トップスピードの低さを見せた。2020年アンドロメダSで中段のやや後ろから全く伸びなかった。トップスピードの質が低く武器にはならない。2020年チャレンジCでは中段の前から、直線スムースだったが全く伸びず、トップスピードの質で完全に見劣り。

<持続力について>2020年五稜郭S,札幌日経OPで後半ロンスパを好走している、特に札幌日経OPではL5から11秒台に入っているので、持続力の高さは見せた。2021年AJCCでは向正面で動き自身は6F戦にしてしまい凡走。

<その他について>2020年太秦Sでダートの挑戦したが、スタートで全く勢いが付かず先行出来なかった。2020年チャレンジCではスローバランスだったが、トップスピードの質で完全に見劣り、心肺機能が低くトップスピードの質も低いので、適性の幅が狭い。2021年AJCCが勿体ないレースで、不良馬場でスローバランスと適性は合っていたはずだが、L6から自分で動いてしまいL1手前で一杯になってしまった。動くべき時に動かず、動いてはいけないところで動くという騎手の悪い部分が出てしまったレース。

好材料はなし、悪材料はクラス負けの危険で、重賞どころかOPでもなかなか好走できない。チャレンジCの負け方が良くなかったし、前走のAJCCでも不良馬場で凡走したので、なかなか好走条件に入らない。

適性:梅

<ジャコマル>・心肺機能は低く、パワーは有る、瞬発力はまぁまぁ。

・トップスピードの質は低く、持続力はまぁまぁ。

”2019年2勝クラス”では稍重でスローバランスを逃げ切り。”2020年迎春S”ではスローバランスを2番手先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2020年関門橋S”ではスローバランスを中段やや前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2020年阿武隈S”ではハイペースバランスを2番手先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2020年博多S”ではハイペースバランスを中段から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2020年フルーツラインC”ではスローバランスを中段の前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが3着まで。”2020年グレイトフルS”ではスローバランスを逃げ切り。”2021年AJCC”では不良馬場でスローバランスを3番手先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったがL1で失速し凡走。”2021年ダイヤモンドS”ではスロバランスを2番手先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったがL2で一杯になり凡走。

「日経賞へ向けて」好材料:なし。 悪材料:クラス負けの危険。

<心肺機能について>2020年阿武隈Sではハイペースバランスを2番手先行して凡走、心肺機能の低さを見せた。2020年博多Sではハイペースバランスを中段からで、自身平均バランスくらいだったが、直線全く伸びていないので心肺機能は低い。

<パワーについて>2019年中山2勝クラス1着、2020年フルーツラインC3着、2020年グレイトフルS1着と坂上ゴールで好走してるので、パワーは十分にある。

<瞬発力について>2020年グレイトフルSのL2が0.7の加速をしている、L4,L3で後続を引き付けてからL2で出し抜いているので、まぁまぁの瞬発力を見せた。

<トップスピードの質について>2020年迎春Sでは2番手先行、内からミルコに突っ張られた上に、ペースもコントロールされてしまい4F戦でトップスピードの質で見劣った。

<持続力について>2019年中山2勝クラスで逃げ切り、3F戦に持ち込みまぁまぁの持続力を見せた。2021年ダイヤモンドSでは2番手先行、L5から11秒台に入ってしまいL2で一杯になったので、持続力が高くないことを見せた。

<その他について>心肺機能が低い持続力型で、4F戦への対応は未知数。2021年AJCCで不良馬場でスローバランスを後半5F戦、4コーナーでは早目に先頭に立ってスムースだったが、L1で失速してしまった。不良馬場でスピードが問われなかったし、スローバランスで心肺機能も問われなかったが、5F戦には持続力が足りなかった感じ。

好材料はなし、同コースのグレイトフルSを勝っているがこの時は2F戦、持続力を問われていないのでイレギュラーな展開だった。悪材料はクラス負けの危険で、重賞では連続して7着だし着差も大きいので、このクラスでは苦しんでいる。特に後半ロンスパになってしまうと持続力が足りなくなってしまうので、余程特殊な展開に持ち込めないと苦しいはず。

適性:梅