2022年京都記念 全頭評価。その5。

下線は加筆・修正した箇所です。継続してお読みいただいている方は、下線の部分だけお読みください。

<ラーゴム>・心肺機能は不明、パワーは有る、瞬発力はやや低い。 

・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力は高い。

レース名 着順 内容
新馬戦 1着 ややスローバランスを中段の前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに差し切り1着。
アイビーS 2着 ややスローバランスを中段からで掛かり気味、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが2着まで。
京都2歳S 2着 スローバランスを中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが2着まで。
きさらぎ賞 1着 スローバランスを中段の前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースに抜け出し押し切り。
皐月賞 13着 平均バランスを中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが全く伸びずに凡走。
ダービー 12着 スローバランスを中段やや後ろから、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。前半から若干煩い面を見せていた。
2021年新潟記念 12着 スローバランスを後方から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。プラス14㎏で太かった。
2021年ケフェウスS 10 重馬場でスローバランスを後方から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。前残りで届かず。
2021年アンドロメダS 1着 スローバランスを中段から、3,4コーナー外目を回して直線スムースに差し切り。持続力の高さを見せた。
2021年中日新聞杯 13着 スローバランスを中段の後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。トップスピードの質で見劣り。
総評
アイビーSではややスローバランスで掛かていた、直線入り口ですぐ後ろに居たオーソクレースにL2で前に出られている。このレースはL3から11.4-11.4-12.4なので持続力は互角だが、トップスピードの質で若干見劣った。京都2歳Sでは中段からやや掛かり気味、これが影響したのかL1でワンダフルタウンに交わされて2着、前半掛かった影響か持続力が削がれてしまった感じ。きさらぎ賞でも掛かっていて、直線スムースに抜け出し押し切ったがクビ差まで迫られた、抜け出す時の加速も良くはなかったので瞬発力は高くなさそう。皐月賞では前半から掛かってしまい、直線入り口で一杯になり凡走。

2021年新潟記念では休み明けでプラス14㎏、ノーザンF生産馬だがさすがに太目残しだった。2021年ケフェウスSでは重馬場でスローバランスを後方から、スタートが遅くどうしてもポジションが取れない。直線はスムースだったが全く伸びていないので、トップスピードの質で見劣り。2021年アンドロメダSではスタートは速くなかったが中段から、スローからの6F戦になり持続力を生かして差し切り。2021年中日新聞杯ではスローバランスを中段の後ろから、前残りの展開で凡走。

「京都記念へ向けて」好材料:なし。 悪材料:クラス負けの危険、スタート不安。

好材料はなし、悪材料はクラス負けの危険で、アンドロメダSを勝っているがOP、2着のボッケリーニとは同タイムでハナ差、加えて3㎏貰っていたので高評価はできない。重賞ではローカルの新潟記念と中日新聞杯を凡走しているので、このクラスでは危ない。スタート不安がありアンドロメダSでは中段を取れたが、中日新聞杯では出して行く素振りも見せずに後ろからだったので、余程展開が向かない限り届かない可能性が高い。

適性:梅

<レッドガラン>・心肺機能はやや低い、パワーは高い、瞬発力は不明。

・トップスピードの質はやや高い、持続力は高い。

”2019年蓬莱峡特別”ではスローバランスを中段から、3,4コーナー外目を回して直線外からスムースに差し切り。”2019年ムーンライトハンデ”ではスローバランスを中段の前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2019年逆瀬川S”ではスローバランスを中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに差し切り。”2020年白富士S”では平均バランスを後方から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが3着まで。”2020年大阪城S”では稍重で平均バランスを2,3番手先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースに差し切り。”2020年新潟大賞典”ではややスローバランスを中段の後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが6着まで。”2020年鳴尾記念”では平均バランスを中段の前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに5着。”2021年洛陽S”ではスローバランスを中段から、3,4コーナー内目を回して直線前が壁になり追い出しが遅れて3着まで。”2021年東風S”では重馬場でハイペースバランスを中段の前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったがL2で一杯になり凡走。”2021年ポートアイランドS”では平均バランスを中段のやや後ろから、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが3着まで。”2021年カシオペアS”ではスローバランスを中段の前から、3,4コーナー内目を回して直線外に出して4着まで。”2021年リゲルS”ではスローバランスを中段やや後ろから、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが3着まで。”2022年中山金杯”ではスローバランスを中段の前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースに抜け出し快勝。

「京都記念へ向けて」好材料:・・・。 悪材料:クラス負けの危険、騎手不安。

<心肺機能について>2020年大阪城Sで平均バランスを先行して押し切り、後半5F戦を圧勝しているので心肺機能はまぁまぁ。2021年東風Sではハイペースバランスを中段の前から、L2で一杯になったので心肺機能で見劣り。2021年ポートアイランドSでは平均バランスを中段のやや後ろから、自身はスローだったがこれでも末脚が鈍っているので、前半はゆったり入った方が良さそう。

<パワーについて>阪神での好走歴が多く、L1の坂でも失速していないのでパワーは高い。

<瞬発力について>2021年洛陽Sではスローからの4F戦で、直線前が壁になり再加速に手間取って届かず。

<トップスピードの質について>2019年逆瀬川SでL3が11.0を踏んでいる、ただしこの地点は下り坂だし当日は超高速馬場なので額面通りに受け取らない方が良いと思う。2020年白富士Sで後方からになり届かなかった、この時は前走の反動が出た可能性もあるが、届かなかったのは事実なので高くは評価できない。2021年リゲルSでは直線入り口ですぐ後ろに居たエアロロノアに見劣り、トップスピードの質が高くないことを見せた。

<持続力について>これは武器になる程の高さを持っている、まず2019年蓬莱峡特別が後半5Fのロンスパ戦、これでL1まで11秒台で押し切った。2019年逆瀬川Sでもスタート後の1F目以外は全て11秒台のラップで差し切りと、驚異的な持続力を見せた。2022年中山金杯ではスローからの5F戦を、中段の前から押し切ったので持続力を見せた。

<その他について>この馬は社台F生産馬で休み明けは不安定、ムーンライトハンデが7着に凡走したが、3カ月の間隔空けだった逆瀬川Sは勝ち切っている。更にロードカナロア産駒なので反動が出る、2020年白富士Sでは出遅れ届かず、2020年新潟大賞典でもスタートイマイチで中段の後ろからになり届かなかった。2020年鳴尾記念では終始中目を回して直線スムースだったが5着まで、クラス負けの感もある。2021年カシオペアSでは中段の前から、直線で伸びない外に出してしまい4着まで。2021年リゲルSではスタート出たが、スローバランスにも拘わらずジリジリ下げてしまったので届かなかった。

好材料は見つけにくい、まず悪材料だがクラス負けの危険、GⅡは初めてなのでこのクラスで通用するかは未知数。加えて距離も2200mは初めてだし、阪神内回りでも好走歴がない。斎藤騎手の継続騎乗だと騎手不安もあって、前走は勝っているが2走前のリゲルSが印象悪い、スローバランスでスタート出たにもかかわらず、ジリジリ下げてしまい直線入り口では中段のやや後ろ辺り、これで届かないので騎手のペース認識が悪過ぎる。

好材料としては血統で、母系はダンス一族なので距離は長い方が合うかもしれない。マイルは忙しい感じがするので、距離延長でスローからの持続力勝負ならチャンスはあるかも。

適性:竹

<レッドジェネシス>・心肺機能はまぁまぁ、パワーは有る、瞬発力は不明。 

・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力は高い。

レース名 着順 内容
阪神未勝利戦 1着 スローバランスを中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに差し切り。L2の10.9では追走まででL1の12.1で差しているので、トップスピードの質はまぁまぁ、パワーと持続力を見せた。
フリージア賞 6着 ややスローバランスを2番手先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。L2でトップスピードの質で見劣り。
ゆきやなぎ賞 1着 稍重でスローバランスを後方から、向正面で中段の前まで上がり、3,4コーナー中目を回して直線スムースに抜け出し圧勝。
京都新聞杯 1着 ややスローバランスを中段やや後ろから、3,4コーナー内目を回して直線スムースに差し切り。L5から11.4に入るロンスパ戦で、L1の12.6で差し切っているので心肺機能と持続力の高さを見せた。
ダービー 5着 スローバランスを後方ポツンから、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。3,4コーナーで中段まで取り付いたが直線も伸びていない。
神戸新聞杯 2着 不良馬場でスローバランスを中段のやや後ろから、3,4コーナー内目を回して直線スムースに抜け出したが2着まで。
菊花賞 13着 ややスローバランスを離れたメイン集団の後方から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。3,4コーナーで追走一杯。
総評
阪神未勝利戦を勝ち切った時にトップスピードの質が高くないことを見せた、L2の10.9では追走までで差を詰めていない、この区間は下り坂なので10秒台のラップは評価できない。フリージア賞でもL2で交わされているので、トップスピードの質はまぁまぁまで。ゆきやなぎ賞では後方から、向正面で3番手まで上がっているので12.0くらい、もしくは11秒台の後半に入るラップを踏んだはず、3コーナーで一旦緩めてL3から11秒台に入れているので、持続力の高さだけでなく心肺機能の高さも見せた。このレースは稍重だったのでトップスピードの質が問われなかったことが大きかった。

京都新聞杯では高速馬場だったのでタイム自体は評価できないが、L5から11.4-11.5-11.5-12.0-12.6とロンスパ戦になっているので、持続力の高さを見せた。神戸新聞杯では不良馬場で2着、内からスルッと抜けたがステラヴェローチェに差されたのは力負けだと思う。サドラーの血が入っていることから、道悪適性は高い。菊花賞ではL4からペースが上がった中で押し上げられず、すぐ前に居たステラヴェローチェに大きく見劣った。この地点は11秒台のラップを踏んでいるので、ここでスピード負けしている。

「京都記念へ向けて」好材料:距離適性。 悪材料:クラス負けの危険。

好材料は距離適性で、京都新聞杯と神戸新聞杯で2200mを好走している、2400mのゆきやなぎ賞も勝っているので距離適性は良いはず。悪材料はクラス負けの危険で、まずは初古馬戦で通用するかどうか未知数。京都新聞杯で下したルペカーリアが良くないし、マカオンドールも長距離の万葉Sを勝っているので、中距離戦で通用するか未知数ですね。道悪になれば一気に浮上すると思うが。

適性:梅