2024年関屋記念 回顧。

競馬ランキング ←クリックして応援お願いします。
競馬ランキング


走破時計1:32.9   前半800m  47.7  上がり3F 33.3

まずは馬場状態ですが良馬場でした、土曜日に散水しているので、朝の時点では含水率が上がりました。走破時計1:32.9なので高速馬場ではないですが、やや高速馬場で直線はかなり軽くなっていましたね。スピード能力の高くない馬には厳しい馬場でした。

上のグラフはラップタイムをグラフにしたものです、レース映像と見比べると面白いと思います。ラップタイムがマイナスになっているのはグラフ製作上の都合ですのでお気になさらずに。青は今回、赤は2024年の米子S、緑は2024年マイラーズCのグラフです。

勝ったトゥードジボンは逃げ切り、前走の米子Sと同じようなラップにして押し切りました。中緩みを作ってスローからの4F戦ですね。これがこの馬の得意パターン。逆にマイラーズCのように、前半からハイペースになって息が入らないと、後半垂れてしまう。

今回の展開でとんでもない末脚を見せたのがジュンブロッサムですね。レースの上り3Fが33.3なので、中段よりも後ろからではまず届かない展開、この馬だけ桁違いのトップスピードの質を見せて3着まで突っ込んできました。サンライズロナウドも上がり3F32.5で、この2頭は溜めればとんでもないトップスピードの質を見せてきますね。

逃げたのはトゥードジボン、ラインベックとサクラトゥジュールが先行。中段の前からディオ、ワールドウインズ、ダディーズビビッド。中段のやや前からロジリオン、プレサージュリフト。中段からコレぺティトール、パラレルビジョン、オニャンコポン。

中段のやや後ろからアスクコンナモンダ、グランデマーレ。中段の後ろからディスペランツァ、メイショウシンタケ、サンライズロナウド。後方からプレサージュリフト、ジュンブロッサム、タイムトゥヘヴンという並びでした。

スタートが遅かったのがサンライズロナウド、ジュンブロッサム、ディスペランツァ。この3頭はリカバリーできず中段よりも後ろからでした。このコースでは後手を踏んだ時点で苦しい展開になるし、ペースもスローですから届かないのも仕方ないですね。

スタート良かったのはダディーズビビッド、ラインベック。トゥードジボンはスタートやや早く、特に促すことなく楽に逃げられました。ロジリオン、プレサージュリフト、デュオはスタート五分でした。

直線L2標識付近です、中緩みがありましたがコーナーが大きくないので、隊列に大きな変化なく、馬群が凝縮することはなかったですね。縦長のまま直線に入ってきて、トゥードジボンが先頭。ディオが1頭分外に出してラインベックに並びかけます。ワールドウインズが垂れて下がってきたことで、ロジリオンはコースがありません。ジュンブロッサムは大外からスムースでした。

直線L1標識付近です、L2区間のレースラップは10.9ですから、これはトゥードジボンのもの。このL2区間でトゥードジボンはサクラトゥジュールやデュオを引き離していますから、トゥードジボンのトップスピードの質は高いですね。もちろんジュンブロッサム程のキレッキレのトップスピードの質ではありませんが、L2で出し抜く瞬発力を備えたトップスピードの質という感じですね。

ここからトゥードジボンがスピードを維持して押し切り。デュオは差を詰められずに2着に流れ込みました。そしてキレッキレのトップスピードの質を見せたのがジュンブロッサム、上り32.5の中身としては、L2の10.9でも差を詰めていますから、自身のL2は10秒台の前半に入っていた可能性がありますね。

では1頭ずつ見ていきます。

1着はトゥードジボン、自分のペースで逃げてしっかり押し切り。このパターンでは強いですね。この馬は前走の米子SでもL2で10.9を出して出し抜いているので、単にトップスピードの質が高いだけでなく、瞬発力もまぁまぁのものを持っていますね。もちろんこの能力を引き出すには、前半ゆったり入ることが条件でなので、逃げ一のメンバー構成の時は上級条件でも好走しそうですね。

2着はデュオ、この馬も前走は米子Sで2着、この時は1着のトゥードジボンに1㎏あげていましたが、今回は同斤量でタイム差が0.1秒縮まっただけ。特にⅬ2で出し抜かれているので、瞬発力で見劣りましたね。前に行ける脚質なので今後も安定した結果を出しそうですが、重賞を勝ち切る破壊力がやや足りない感じ。

3着はジュンブロッサム、阪神のマイルでも上がり3F32.6を出していますから、キレッキレのトップスピードの質を持っていますね。ただ今回もスタートが遅く、二の足も速くないのでリカバリーできませんでした。前走は川田騎手が前半ジリジリポジションを上げて行ったので差し切りましたが、後ろからになると前が止まらないと届きませんね。スタートが改善しないと展開待ちになってしまうのが、最大の懸念材料ですね。

4着はロジリオン、騎手に恵まれませんね。直線は馬群に包まれてしまい詰まっていました。前走は三浦騎手がL2まで追い出さない謎騎乗、ファルコンSも詰まっていましたね。スムースに先行出来れば強いと思うのですが。

5着はプレサージュリフト、やはり暑さの影響で100%ではなかったのか、伸びがイマイチでした。

馬券の方はハズレ、ガッツリ縦目を喰らいました。次回は札幌記念の予定です。