2025年阪神牝馬S 回顧。

競馬ランキング  ←押して応援してくださいね~

競馬ランキング

走破時計 1:32.8   前半800m  47.5  上がり3F 33.4

まずは馬場状態ですが良馬場でした、走破時計は1:32.8で標準的ですが、これは前半が遅かったから。レースの上り3Fが33.4で、上がり最速がラヴァンダの32.7なので、超高速馬場でしたね。外は伸びない馬場で、ボンドガールは苦しかったですね。

上のグラフはラップタイムをグラフにしたものです、レース映像と見比べると面白いと思います。ラップタイムがマイナスになっているのはグラフ製作上の都合ですのでお気になさらずに。青は今回、赤はサフィラが2着に好走したアルテミスSのグラフです。

サフィラが先行して押し切りました、自身が上がり33.3ですから、スローからの3F戦で良さを見せました。アルテミスSが同じ形で2着、この時の1着がチェルビニアで、0.3秒離されているので、キレッキレのトップスピードの質は持っていません。やや高いトップスピードの質と持続力で押し切りましたね。

逃げたのはイフェイオン、タガノエルピーダとサフィラが先行。中段の前からヒルノローザンヌ、アルジーヌ、ビヨンドザヴァレー。中段のやや前からソーダズリング。中段からドゥアイズ、ラヴァンダ、キミノナハマリア。中段のやや後ろからボンドガール、ウンブライル。後方からドナベティ、ポツンとスウィープフィートという並びでした。

タガノエルピーダがスターてゃやく先行、ビヨンドザヴァレーもスター早く中段の前。アルジーヌ、ソーダズリング、サフィラ、ヒルノデイヴァレーはスタートや早かったですね。やや遅かったのがボンドガール、遅かったのがスウィープフィート、ラヴァンダ、ウンブライルでした。

前半はスローで淡々とした流れ、ソーダズリングがスタート良かったのですが、馬群の外へ行ってしまいました。ラヴァンダがリカバリーして中段に持ってきたのは好判断でしたね。

4コーナーです、ここからスイッチが入ったようにペースが上がります。これはスウィープフィートが上がってきたことも影響したんでしょうね。そのスウィープフィートが外から捲り上がり、ボンドガールが続きました。ウンブライルは動かず。

直線L2標識付近です、イフェイオンが先頭でサフィラが並びかけます。アルジーヌがこれに続いて、外からソーダズリング、スウィープフィート、ボンドガール。タガノエルピーダは最内へ行ってしまい詰まりましたね。

直線L1標識付近です、イフェイオンが苦しくなり、サフィラが先頭で、アルジーヌ、ビヨンドザヴァレー、ソーダズリングが前から2列目。タガノエルピーダは進路変更しましたが、再加速に手間取りジリジリまで。外からソーダズリング、ラヴァンダ、スウィープフィート、ボンドガールがスムース。

ここからサフィラが粘るところをアルジーヌが追い詰めますが、サフィラが何とか押し切り、アルジーヌが2着。ラヴァンダが差し込んできて3着でした。タガノエルピーダは瞬発力で見劣り、ソーダズリング、スウィープフィート、ボンドガールは外から伸びませんでした。

では1頭ずつ見ていきます。

1着はサフィラ、展開に恵まれた感はありますが、しっかり押し切ったことに価値がありますね。キレッキレのトップスピードの質を持っているわけではないので、もう1F早くスパートした方が良さそうですね。近走スタートが安定してきたし、前に行けるので成績は安定そう。

2着はアルジーヌ、休み明けでプラス12㎏と直前の乗り替りがありましたが、僅差の2着。この馬は中段よりも前を取れることで成績が安定しています。今回も中段の前からでしっかり好走、内優位の馬場も味方しましたね。

3着はラヴァンダ、3,4コーナーではスウィープフィートとボンドガールよりも1頭分内、この差が大きかった感じですね。秋華賞4着の実績は伊達ではなく、上がり最速でしっかり伸びてきました。秋華賞が超高速馬場だったので、軽い走馬場でマイルくらいが良いのかもしれませんね。

4着はビヨンドザヴァレー、この馬も中段よりも前に居ました、3,4コーナーも内目でしたから、展開と馬場に恵まれましたね。近2走はハンデ戦で好走しましたが、別定戦で好走できたことは大きいですね。

5着はボンドガール、前走は中段のやや前で差され、今回は中段のやや後ろで届かず。豊騎手は試していましたね。今回は外が伸びない馬場だったし、スローからの3F戦では届かなくても仕方なし。1点気になったのは、栗東滞在にも拘わらずマイナス8㎏と、馬体重を減らして来たことですね。ヴィクトリアMは府中なので不安はありませんが、環境が変わるとストレスを受けるタイプかもしれませんね。

タガノエルピーダは7着、直線で詰まったのが痛かったですね。ソーダズリングは6着、向正面で馬群の外に出す謎騎乗は有りますが、転厩初戦だったことも影響した感じですね。

馬券の方はハズレ、痛恨の3着抜けでした(´;ω;`)

競馬ランキング  ←押して応援してくださいね~

競馬ランキング