2020年秋華賞 全頭評価。その1。

赤いアンダーラインは加筆・修正した箇所です。継続してお読みいただいている方は、赤いアンダーラインの部分だけお読みください。

<アブレイズ>・心肺機能は高い、パワーは高い、瞬発力はまぁまぁ。

・トップスピードの質は不明、持続力はまぁまぁ。

”新馬戦”ではスローバランスを中段の前から、3,4コーナー内目を回して直線外目からスムースに差し切り。”フラワーC”ではハイペースバランスを2番手先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースに抜け出し1着。”オークス”ではややスローバランスを中段の前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったがL2で一杯になり凡走。”2020年ローズS”ではスローバランスを2,3番手先行、3,4コーナー中目を回して直線全く伸びずに凡走。

「秋華賞へ向けて」好材料:コース適性、休み明け2走目。 悪材料:クラス負けの危険。

<心肺機能について>フラワーCでハイペースバランスを2番手先行して、スムースに抜け出し1着と心肺機能の高さを見せた。

<パワーについて>フラワーCでL1の坂をものともしない登坂力を見せてきた、新馬戦でも阪神の坂で差し込んでいるのでパワーは高い。

<瞬発力について>フラワーCのL2で0.7の出し抜きを極めて、しっかりと勝ち切っている。この時はハイペースバランスを先行してのモノで、武器になる瞬発力を見せた。

<トップスピードの質について>現状では不明。

<持続力について>新馬戦ではドスローだったので高い評価はできないが、フラワーCでハイペースバランスを先行して押し切った、L3からのラップタイムは良くないが小回り急坂の中山コースを考えると、L1まで12.6で纏めてきたのは評価できる。

<その他について>オークスではL2で一杯になっているので、距離適正が出た可能性が高い。この馬はノースヒルズ生産で休み明けは良くない、ローズSがプラス18㎏でスムースだったが凡走。

好材料は新馬戦を勝っているので、コース適性は問題が無いこと。今回は休み明け2走目なので上積みは見込める。悪材料はクラス負けの危険で、オークスは距離適性もあったと思うが大敗しているし、前走のローズSも休み明けとは言え負け過ぎ。フラワーCを勝っているが2着のレッドルレーヴがフローラS0.8差7着、紫苑Sは1.4差15着、3着だったシーズンズギフトがニュージランドT2着、紫苑S3着でマルターズアポジーにボロ負けだったからね~。

<ウィンマイティ―>・心肺機能はまぁまぁ、パワーは高い、瞬発力はまぁまぁ。

・トップスピードの質はやや低く、持続力は高い。

”未勝利戦”では平均バランスを中段の前から、3,4コーナー内目を回して直線中目からスムースに差し切り。”エルフィンS”ではややハイペースバランスを中段の後ろから、3,4コーナー最内を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”デイジー賞”ではスローバランスを中段の前から、3,4コーナー最内を回して直線狭くなったがこじ開けて差し切り。”忘れな草賞”では稍重でスローバランスを中段から、3,4コーナー最内を回して直線スムースに伸び差し切り。”オークス”ではややスローバランスを中段のやや前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに伸びて3着。”2020年紫苑S”ではスローバランスをスタートで遅れて後方から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが6着まで。

「秋華賞へ向けて」好材料:距離適性、休み明け2走目。 悪材料:スタート不安。

<心肺機能について>未勝利戦で平均バランスを押し切っている、良馬場のマイル戦としてはタイム的に遅いので、高い評価はできない。エルフィンSではややハイペースバランスを中段の後ろから、自身はややスローバランスだったはずで、直線ジリジリしか伸びなかった。

<パワーについて>デイジー賞や忘れな草賞で小回り急坂コースを勝ち切っている、高いパワーを見せたと思う。紫苑Sでスタート遅れて後方からだったが、直線の坂ではしっかりと前との距離を詰めているので、パワーは十分にある。

<瞬発力について>デイジー賞で直線入り口で詰まったが、前をこじ開けてからL2で0.5の加速に対応しているので、自身はもっと加速しているはず。忘れな草賞でも直線入り口で待たされているので、自身はレースラップ以上の加速をしているので、まぁまぁの瞬発力を見せている。

<トップスピードの質について>エルフィンSで道中すぐ外に居たデアリングタクトに全く付いて行けなかった、トップスピードの質ははっきりと低い。オークスでも中段やや前からの押し切りで、この日は良馬場でも時計が掛かっていたので、トップスピードの質は問われていない。

<持続力について>未勝利戦や忘れな草賞で3F戦を勝ち切っているので、持続力は高い。オークスでは4コーナーで早目に動いてしまったが、直線スムースに踏ん張って3着と持続力の高さを見せた。

<その他について>この馬はゴールドシップの産駒で非常によく似た娘、トップスピードの質は低いがパワーと持続力の高さが最大の武器になっている。オークスでは4コーナーでミルコの押し上げに釣られてしまい、仕掛けが早くなりウィンマリリンに差し返されて3着、騎手の勝負勘の悪さを見せてしまった。紫苑Sではスタートが悪く後方から、今まではスタートが良い方だったので今後は注意。

好材料は距離適性で忘れな草賞を勝っている距離、今回は休み明け2走目で上積みが見込める、この馬はマイネル軍団の馬なので休み明けは良くない。エルフィンSが3カ月の間隔で凡走しているので、今回は期待できる。悪材料はスタート不安で、前走ゲート内ではいい子にしていたが、タイミングが合わなかったので、馬の問題よりも騎手の問題かもしれない。オークス3着馬で休み明け2走目ならばクラス負けの危険はないが、1点気になるのは休み明けの前走がマイナス体重だったこと、オークスの時点で474㎏あったので完成されている可能性もあるが、それならば当日の馬体重は大きく変わって欲しくない。ゴールドシップの産駒らしさが出ている馬なので、トップスピードの質を問われてしまうと苦しいかな。

<ウィンマリリン>・心肺機能はやや高い、パワーは高い、瞬発力は低い。

・トップスピードの質はやや低く、持続力はまぁまぁ。

”新馬戦”ではスローバランスを2番手先行、3,4コーナー内目を回して直線押し切り圧勝。”若竹賞”では稍重でスローバランスを中段やや前から、3,4コーナー内目を回して直線外に出したが伸びずに5着。”ミモザ賞”では稍重で平均バランスでやや離れた追走集団の中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに抜け出し押し切り。”フローラS”ではハイペースバランスを中段の前から、3,4コーナー最内を回して直線スムースに抜け出し押し切り。”オークス”ではややスローバランスを2番手先行、3,4コーナー最内を回して直線スムースに抜け出したが2着まで。

「秋華賞へ向けて」好材料:・・・。 悪材料:休み明け、初輸送。

<心肺機能について>フローラSがハイペースバランスを先行して押し切っている、直線かなりの向かい風でトップスピードの質を問われなかったことも良かったが、L1を12.1で纏めているので、心肺機能は高い。

<パワーについて>新馬戦、ミモザ賞で小回り急坂の中山と阪神内回りを快勝、新馬戦ではL1も12.0で纏めているので、パワーは武器になるほど高い。

<瞬発力について>若竹賞でL2の11.6に反応できずに手応えが悪かった、直線入り口でも一瞬待たされてしまい、再加速できずに凡走している。逆に快勝した新馬戦、ミモザ賞、フローラSでは直線スムースだったので、瞬発力はかなり低い。

<トップスピードの質について>現状ではまぁまぁの評価しかできないが、良馬場でドスローだった新馬戦でもL2が11.5なので、武器になる程のトップスピードの質はないと思う。オークスでは先行して押し切るところをデアリングタクトに差された、この日は良馬場だが結構かかっていたので、トップスピードの質は問われなかった展開も含めて嵌った印象が強い。

<持続力について>快勝したレースはいずれも3F戦になっていて、3Fまでで持続力の高さを見せている。現状では4F以上の持続力については不明だが、血統的にもフローラSの感じからも対応できそう。

<その他について>ミモザ賞でも4コーナーで馬群を割ってコースを確保したし、フローラSでも内からこじ開けてきた、かなりの闘志を持っているようで馬群に怯まない。オークスでは2番手先行、やや間隔を空けて絶妙なペースで追走して、4コーナーでミルコが仕掛けたがそこで”待って”、直線L2から追い出して2着と横山典騎手が好騎乗を見せた。大外から2番手を取れたしコーナーは終始最内、仕掛けのタイミングもドンピシャでこれ以上の騎乗は出来ない程完璧だったので、同じことをもう一度できるかは微妙。

好材料はなし、悪材料は休み明けでこの馬はマイネル軍団生産、休み明け自体が初めてなので、この馬固有の特性で仕上がりが早い可能性はある。ただし肘腫を患っていて前哨戦を使えなかったのは印象が悪い。加えて今回は初輸送で牝馬なので影響が大きいかも。前走のオークスは横山典騎手の神騎乗だったので、同じことを息子に出来るかも不安材料ですね。