下線は加筆・修正した箇所です。継続してお読みいただいている方は、下線の部分だけお読みください。
<スマートクラージュ>・心肺機能はやや高く、パワーは有る、瞬発力は不明。
・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力は高い。
レース名 | 着順 | 内容 |
舞子特別 | 1着 | ハイペースバランスを逃げ切り。心肺機能と持続力を見せた。 |
新潟日報賞 | 2着 | ややハイペースバランスを2番手先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが2着まで。トップスピードの質で見劣り。 |
戎橋特別 | 3着 | ハイペースバランスを中段の前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが3着まで。L1で減速率が大きくなっている。 |
道頓堀S | 1着 | ややスローバランスを中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに差し切り。適性の幅が広い。 |
2022年淀短距離S | 1着 | ややハイペースバランスを3,4番手先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースに差し切り。持続力の高さを見せた。 |
舞子特別ではスタート五分で先頭に立つのに2F掛かっている、ハイペースバランスを逃げ切ったので、心肺機能と持続力を見せたし、Ⅼ1の坂でもしっかりだったのでパワーもある。新潟日報賞ではややハイペースバランスで2番手先行、スタート五分くらいで決して速くない。直線ではL3で11.7に一旦緩んでいるので、トップスピードの質で見劣った感じの2着。戎橋特別ではハイペースバランスを中段の前から3着、L1で減速率が大きくなっているので1F長いかもしれない。
道頓堀Sでは1200mへ短縮、ややスローバランスを中段から差し切った。上がり3F33.3なのでトップスピードの質が高い訳ではないが、下り坂のL2区間で11.0くらいは出しているので、トップスピードの質はまぁまぁで良いと思う。2022年淀短距離Sではややハイペースバランスを3,4番手先行、1F目が12.1と遅くここでは先頭、2F目で下げて行ったのでかなり楽な展開だった。これで直線スムースに抜け出しL1を11.7で纏めているので持続力を見せた。 |
「オーシャンSへ向けて」好材料:コース適性。 悪材料:クラス負けの危険。
好材料はコース適性で、中山は初めてだが阪神の内回りで好走しているので、コース適性は問題ないはず。1200mはベストだと思うので距離適性も良い。悪材料はクラス負けの危険で、前走OPに上がっていきなり勝ち切ったが、2着のダディーズビビッドがオーロC14着、北九州短距離S10着(後ろからだったが)で勝負になっていない。3着のタイセイアベニールもリステッドでは好走しているが、重賞では好走歴がない馬なので、前走は相手に恵まれている。もう一点気になるのがスタートで、遅れるほどではないが速い方ではないので、内枠引いて包まれると動けなくなりそう。
適性:竹
<ダイメイフジ>・心肺機能とパワーの両立型で瞬発力もまぁまぁ。
・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力は高い。
・間隔空けると良くないが使い減りしない。・1200がベスト。
”2018年ラピスラズリS”では平均バランスを中段のインから、直線ではL2最速戦になりトップスピードの質を生かして差し切り。”2018年安土城S”ではスローバランスを中段の後ろから、直線はL2最速戦で外に出して瞬発力とトップスピードを生かして差し切り、この時の2着がモズアスコット。”2019年阪急杯”では体重が減らずに凡走、1400も良くない。”2019年オーシャンS”ではハイペースバランスを中段から、バテ差しで3着、連闘で馬体がやや絞れた。”2019年高松宮記念”ではハイペースバランスを中段の後ろから、伸びない外を回して凡走、このクラスでは苦しい。”2019年京王杯SCでは0.3のややスローバランスを2番手先行、直線L1標識まで先頭列で粘っていたが、その後に明確に垂れて10着、1F長い。”2019年函館SS”ではほぼ平均バランスを3番手先行、L2でカイザーメランジェに瞬発力で見劣り、直線はトップスピードの質で見劣り4着。”2019年UHB賞”ではハイペースバランスを3,4番手から、直線はやや前に詰まったがジリジリ伸びて3着、1着リナーテにはトップスピードの質で見劣り、この時+10㎏。”2019年オーロカップ”では平均バランスを中段やや前から、3,4コーナー中目を回して直線ややバランスが悪く、ジリジリで7着まで、この時マイナス16㎏。”2019年京阪杯”では平均バランスを中段やや前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが早々に一杯になり凡走。”2020年大和S”では重馬場でハイペースバランスを中段から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2020年名鉄杯”では稍重で平均バランスを逃げて圧勝。”2020年オアシスS”ではハイペースバランスを逃げて凡走、L1手前で一杯になっている。”2020年栗東S”では重馬場でハイペースバランスを2番手先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったがL1で一杯になり凡走。”2020年函館SS”ではややハイペースバランスを逃げ、3,4コーナー最内を回して直線スムースに粘って2着。”2020年キーンランドC”では重馬場でややハイペースバランスを中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2020年スプリンターズS”ではハイペースバランスを中段のやや後ろから、3,4コーナー内目を回して直線入り口で一杯。”2020年カペラS(ダート)”ではハイペースバランスを中段やや後ろから、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが届かず4着。”2020年ギャラクシーS”ではハイペースバランスを中段やや前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2021年カーバンクルS”では平均バランスを中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに伸びて2着まで。”2021年根岸S”では稍重でハイペースバランスを中段の前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2021年オーシャンS”ではややハイペースバランスを中段の前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2021年高松宮記念”では重馬場でややハイペースバランスを中段の後ろから、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2021年オパールS”では平均バランスを2番手先行、3,4コーナー内目を回して直線入り口で一杯になり凡走。”2021年ルミエールAD”では平均バランスを中段から、外からスムースだったが差し切れずに5着まで。”2021年ラピスラズリS”ではややハイペースバランスを中段のやや後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2021年阪神C”ではややハイペースバランスを中段の前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2022年カーバンクルS”ではハイペースバランスを2番手先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2022年北九州短距離S”では稍重でハイペースバランスを中段から、3,4コーナー外目を回して直線狭くなったが凡走。
「オーシャンSへ向けて」好材料:コース適性。 悪材料:近走の不振。
1歳上にダイメイプリンセス居るのだが、とても良く似ている。まず適正距離が1200、馬体重が安定しない、不思議なことに一緒に走ると隣の枠になるなど興味深い兄弟ですね。1400では安土城Sでモズアスコットを破っているが、この時はスローバランスを内目からスムース、対してモズアスコットは後方から大きく外を回されてのもの、加えて連闘で安田記念に挑むローテーで仕上げ切っていなかったはず。1400では良くないことははっきりしていると思う。
1200ではラピスラズリSでモズスーパーフレアを差し切って1着、この時はモズスーパーフレアが北村友一騎手で平均バランスにしてしまったので、モズスーパーフレアのレースにはなっていなかったが、トップスピードの質はまぁまぁの物を見せた。オーシャンSではハイペースバランスを3着、上位2頭にはやや離されたが4着のペイシャフェリシタは押さえ切った、ペイシャフェリシタは内枠を引くとやたら好走する馬なのでこれを抑えきったのは高評価だと思う。この時は持続力は見せたので、体調さえ良ければ重賞でも十分好走できるだけのポテンシャルは持っている。問題はその体調で、馬体重が平気で10kg以上増減してしまう、これはお姉ちゃんのダイメイプリンセスも一緒で、厩舎に問題があって仕上げには不安がある。休み明けが良くないのも厩舎の問題が大きく、これもダイメイプリンセスと一緒。
2019年オーロCでは平均バランスで中段やや前から、トップスピードの質で見劣り凡走した。2019年京阪杯では平均バランスを中段やや前からだったが、直線早々に一杯になり凡走した、敗因がよく分からない負け方で今後が大いに不安になる敗戦だった。2020年大和Sでは初ダートで中段からだったが、重馬場で前が止まらず後ろからトップスピードの質で切れ負けして凡走。この負け方からも中途半端な戦法は合わないと思う。2020年名鉄杯では平均バランスを逃げて圧勝、2着がテーオージーニアスなので高評価。2020年オアシスSではハイペースバランスを逃げて凡走、L1で一杯になったので距離適性の問題だと思う。2020年栗東Sではハイペースバランスを先行して凡走した。
距離適性がはっきりした感じで、芝でもダートでも前半が33秒台のハイペースバランスになると、1200mまでという事なんだと思う。2020年大和Sなんかプラス18㎏だから、距離適性以前に走れる状態ではなかったはず。2020年函館SSではややハイペースバランスを2着、ダートで逃げ・先行をして行き脚が付いた感じでスムースに逃げられたし、2番手のダイアトニック豊騎手がプレッシャーを掛けなかったことも好走理由だと思う、元々これくらいやれれて当然だが仕上げが雑で安定感がない。2020年キーンランドCでは前走から2カ月強の間隔開けでマイナス14㎏、当然のように凡走した。2020年スプリンターズSではスタート出たが出して行かずに中段のやや後ろから、2走続けてマイナス14㎏で走れる状態ではなかった。
2020年カペラSではダートでバテ差し4着まで、スタート出たが前に行く素振りも見せずに、届かず4着という結果は残念。騎手が過去のこの馬のダート成績を見ていないのだろう、前に行かないと3着以内は難しいはず。2020年ギャラクシーSでは中段やや前からで3コーナー入り口で狭くなった、これでリズムを崩したのか直線全く伸びずに凡走、砂を被ると良くないのかもしれない。2021年カーバンクルSでは平均バランスを中段から、直線スムースに伸びて2着だった、この時は57㎏を背負っていて、1着のレジェ―ロが51㎏だったので高評価で良いと思う。2021年根岸Sではスタート出して行ったが中段の前から、直線スムースだったが砂を被った影響か伸びずに凡走した。
2021年オーシャンSでは中段の前から進めたが凡走、調教が良くなく厩舎不安が出てしまった。2021年高松宮記念ではスタート出たが前に行けずに凡走。2021年オパールSでは先行したが、いつも通り休み明けで凡走した。2021年ルミエールADでは中段から、差しに回ると届かないことを見せた。2021年ラピスラズリSではスタート出たが下げて行って中段のやや後ろから、差しに回って当然伸びなかった。2021年阪神Cでは中段の前から先行、直線L1で一杯になったので距離適性が出ている。
2022年カーバンクルSではハイペースバランスを2番手先行、L1で一杯になってしまったので、心肺機能が落ちてきた感じ。2022年北九州短距離Sでは稍重でハイペースバランスを中段から、スタートは良かったがなぜか引いて行くので、前走の負けたかを引きずっている感じ。直線に入ってから狭くなったが、これは反応が悪かったために切れ込まれている。
好材料はコース適性で、2018年、2019年のこのレースで3着、昨年のカーバンクルSでも2着なのでコース適性は良い。悪材料は近走の不振で、特に2走前のカーバンクルSが印象悪い。2番手先行したことはこの馬の脚質からも好判断だが、Ⅼ1で一杯になってしまったので心肺機能が下がってしまった感じ。かと言って中段からでは前走見せたように差す脚がない。
適性:梅
<ダディーズビビッド>・心肺機能はやや高く、パワーは有る、瞬発力は低い。
・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力は高い。
レース名 | 着順 | 内容 |
2021年朱鷺S | 3着 | ややハイペースバランスを中段の前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが3着まで。トップスピードの質で見劣り。 |
2021年信越S | 3着 | 重馬場でハイペースバランスを中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが3着まで。距離適性かも。 |
2021年オーロC | 14着 | ややハイペースバランスを2,3番手先行、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。AT値の低さを見せた。 |
2022年淀短距離S | 2着 | ややハイペースバランスを中段のやや前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが2着まで。持続力を見せた。 |
2022年北九州短距離S | 10着 | 稍重でハイペースバランスを中段の後ろから、3,4コーナー中目を回して直線前が壁になり凡走。 |
2021年朱鷺Sではややハイペースバランスを中段の前から、この時は53㎏で恵まれていたが、トップスピードの質が決して高くないカイザーミノルに差されているので、トップスピードの質が高くないことを見せた。2021年信越Sでは重馬場でハイペースバランスを中段から、L2区間で先頭に立ったがL1で差されているので、重馬場になったことで距離適性が出てしまった感じ。心肺機能は見せた。
2021年オーロCではL3で11.0を踏んだ後に、L2で全く反応しなくなったので、恐らくAT値が低いために速いラップを踏んで一杯になった可能性が高い。2022年淀短距離Sではややハイペースバランスを中段のやや前、自身は平均くらいのはずなので心肺機能はまぁまぁで良いと思う。直線スムースだったが2着までなのでトップスピードの質では見劣り。2022年北九州短距離Sではスタート出たが出して行かずに中段の後ろから、直線入り口でも反応が悪く前を塞がれて凡走した。 |
「オーシャンSへ向けて」好材料:距離適性。 悪材料:クラス負けの危険、騎手不安。
好材料は距離適性で、2走前の淀短距離Sで2着に好走したし、信越SでⅬ1失速した感じからも1200mなら道悪でも対応できるはず。悪材料はクラス負けの危険で、2走前の淀短距離Sでは1着スマートクラージュに1㎏貰っていた、信越Sと朱鷺Sでも53㎏だったので、56㎏でどこまで勝負できるか未知数。前走スタート出たが中段の後ろまで下げる謎騎乗で凡走、竹之下騎手の継続騎乗なので騎手不安は大いにある。
適性:梅