2022年キーンランドC 全頭評価。その4。

下線は加筆・修正した箇所です。継続してお読みいただいている方は、下線の部分だけお読みください。

ミニオンペール 特性 ・心肺機能はまぁまぁ、パワーは有る、瞬発力はやや低い。  

・トップスピードの質は低く、持続力は高い。

   レース名   (ペース) 着順(馬場状態) 内容
芦屋川S(ハイペースバランス)
11着(良)
スタート~道中
スタートやや遅く中段の後ろから。
3,4コーナー
中目をスムース。
直線
スムースだったが伸びずに凡走。
UHB杯(ややハイペースバランス) 13着(良) スタート~道中 スタート五分に出たが引いて中段の後ろから。
3,4コーナー 内目をスムース。
直線 スムースだったが伸びずに凡走。
TVh杯(ハイペースバランス)
9着(稍)
スタート~道中
スタート五分に出たが引いて後方から。
3,4コーナー
中目をスムース。
直線
スムースだったが届かず凡走。
しらかばS(ややハイペースバランス) 1着(稍) スタート~道中 スタート早く逃げ体勢。
3,4コーナー 内目をスムース。
直線 スムースに押し切り。
UHB賞(ハイペースバランス)
4着(稍)
スタート~道中
スタートやや早く控えて中段のやや前から。
3,4コーナー
内目をスムース。
直線
スムースだったが伸びずに4着まで。
芦屋川Sではスタートやや遅く中段の後ろから、全く伸びずに凡走したので、トップスピードの質で見劣り。UHB杯ではスタート五分に出たが引いてしまい、中段の後ろから届かず凡走。トップスピードの質で見劣った。TVh杯ではスタート五分に出たが引いて後方から、トップスピードの質で見劣り凡走。しらかばSではスターと早く逃げ切り、中緩みを作っての押し切りで持続力とまぁまぁの心肺機能を見せた。UHB賞ではスタートやや早かったが、引いてしまい中段のやや前から。スムースだったが当然のようにトップスピードの質で見劣り届かず4着。

「キーンランドCへ向けて」好材料:コース適性。 悪材料:クラス負けの危険、騎手不安。

好材料はコース適性で、しらかばSを逃げ切っているし、札幌1200mは摩周湖特別も勝っているので好相性。悪材料はクラス負けの危険で、条件戦を勝って前走のOPでは4着、これは騎手不安も関わってくるが、好スタートから引いてしまい差しに回ったので、同じように乗ると差せない可能性が高い。

適性:梅

<ロードマックス>・心肺機能は高く、パワーは有る、瞬発力は不明。

・トップスピードの質はやや高く、持続力はやや高い。

”新馬戦”では不良馬場でハイペースバランスを逃げて圧勝。”新潟2歳S”では平均バランスを離れた追走集団の前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”京王杯2歳S”では平均バランスを中段やや後ろから、3,4コーナー外目っを回して直線スムースに伸びて2着。”朝日杯FS”ではハイペースバランスを中段やや後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが6着まで。”シンザン記念”ではややハイペースバランスを2番手先行、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったがL2で一杯になり凡走。”ファルコンS”ではハイペースバランスを中段やや前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。 ”NHKマイルC”ではハイペースバランスを中段のやや後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースに伸びて5着。”2021年白秋S”ではややハイペースバランスを中段のやや後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2022年心斎橋S”ではややハイペースバランスを後方から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに伸びて差し切り。“2022年マイラーズC”では稍重でハイペースバランスを後方から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2022年巴賞”では平均バランスを後方から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2022年UHB賞”では稍重でハイペースバランスをスタートやや早く中段のやや後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースに伸びて差し切り。

「キーンランドCへ向けて」好材料:コース適性。 悪材料:クラス負けの危険。

<心肺機能について>新馬戦が不良馬場でハイペースバランス、これを逃げて圧勝しているので、トップスピードの質が問われないならばという条件は付くが、心肺機能は高いものを持っている。

<パワーについて>京王杯2歳SでL2の坂をグイグイ上がって2着まで差し込んでいるので、パワーは十分にある。

<瞬発力について>現状では不明。

<トップスピードの質について>京王杯2歳Sで中段やや後ろからの差し込みを決めてきた、この時は上り3F33.7なのでやや高速馬場であったことを考慮しても、やや高いという評価で良いと思う。朝日杯FSでは中段やや後ろからで、直線スムースだったがL1まではレッドベルオーブとステラヴェローチェに対応しているのでやや高いものを見せた。NHKマイルCでは直線スムースな伸びを見せたので、トップスピードの質はやや高いという感じ。2022年心斎橋Sでは阪神内回りを後方から差し切り、コーナーでも速いラップを踏んでいる。2022年UHB賞ではバテ差しを決めているので、トップスピードの質はまぁまぁだった。

<持続力について>京王杯2歳SでL1まで11秒台を連発してきたので、持続力はやや高いという評価で良いと思う。中緩みがあったので高いとまでは言えない。

<その他について>新潟2歳Sの負け方を見ると、どうも距離が原因ではないかと思われる。離れたメイ集団の前に居て自身はスローバランスくらいだったはず、L4ではメイン集団のペースは上がっていないので実質3F戦になっているが、これでL2過ぎに苦しくなってしまったのは、距離適性が出てしまったのかもしれない。兄弟が中央の芝では良いところが無く、地方のダートでも短距離では好走例がある、1700mでも勝っているが1勝だけなので、血統的にも1400m以下の方が良さそう。朝日杯FSでは直線L1標識までは、すぐ前に居たレッドベルオーブ、横に居たステラヴェローチェに対応できていたが、L1で引き離されてしまったのでマイルは1F長い。

シンザン記念でもL2で一杯になっているので、距離適性は軽い高速馬場で1400mまでだと思う、加えて直線入り口でバランスを崩している。ファルコンSでは直線入り口でバランスを崩しているので、左回りが良くない可能性がある。NHKマイルCではL1手前迄いい感じで伸びたが、L1手前で減速率が大きくなり5着までだったので、1400mベストだと思う。

2021年白秋Sではスタートでやや遅れ中段のやや後ろから、直線スムースだったが全く伸びずに凡走。この時は休み明けでマイナス12㎏、3歳であることと前走が446㎏と大型馬でないことを考えても、牧場で筋肉が落ちてしまった可能性が高い。2022年心斎橋Sでは休み明けでプラス12㎏、馬体を戻してきたので筋肉が戻った感じ。この馬はケイアイファーム生産馬なので、休み明けは不安定。2022年マイラーズCでは後方から、3,4コーナー内目を回してスムースだったがⅬ1で失速して凡走、1F長かった。2022年巴賞では後方から、伸びなかったので距離が合わなかった。2022年UHB賞では1200mで最後までしっかり伸びているので、短距離向きの馬。

好材料はコース適性で、前走同コースを差し切っているので好相性。悪材料はクラス負けの危険で、古馬重賞では1F長かったマイラーズCで8着だけなので、未知数な部分が大きい。前走の2着がアスタールビーで重賞では結果を出していないので、このクラスでは危ないかも。

適性:竹-

<タイセイアベニール>・心肺機能はやや高く、パワーはある、瞬発力はまぁまぁ。

・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力は高い。

2020年豊明S”では平均バランスを中段から、3,4コーナー外目を回して直線スムースに差し切り。”2020年春雷S”では稍重でややハイペースバランスを中段の後ろから、3,4コーナー中目を回して直線外からスムースだったが差されて3着。”2020年鞍馬S”ではややハイペースバランスを中段の後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースに差し切り。”2020年CBC賞”では稍重でハイペースバランスを中段から、3,4コーナー内目を回して直線やや狭くなって5着。”2020年北九州記念”では稍重でハイペースバランスを中段のやや後ろから3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2020年セントウルS”ではハイペースバランスを中段のやや後ろから、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが4着まで。”2020年京阪杯”ではややハイペースバランスを中段から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2021年淀短距離S”では平均バランスを中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2021年シルクロードSではややハイペースバランスを後方から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2021年春雷S”ではややハイペースバランスを中段やや後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが5着まで。”2021年鞍馬S”ではハイペースバランスを中段やや後ろから、3,4コーナー中目を回し直線スムースだったが3着まで。”2021年函館SS”ではハイペースバランスを中段やや後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2021年TVh賞”ではややハイペースバランスを中段やや前から、3,4コーナー内目を回して直線挟まれてしまい凡走。”2021年UHB賞”では平均バランスを中段やや後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースに伸びて2着。”2021年キーンランドC”ではハイペースバランスを後方から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2022年シルクロードS”ではややハイペースバランスを中段のやや後ろから、3,4コーナー内目を回してスムースだったが届かず。”2022年春雷S”では平均バランスを中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2022年函館SS”ではハイペースバランスを後方から、3,4コーナー内目をスムース直線スムースに捌いて3着。”2022年青函S”ではややハイペースバランスを中段の後ろから、3,4コーナー中目を回して直線落馬事故を避けて終了。”2022年UHB賞”では稍重でハイペースバランスを後方から、3,4コーナー内目を回して直線詰まって凡走。

「キーンランドCへ向けて」好材料:コース適性。 悪材料:クラス負けの危険。

<心肺機能について>2020年CBC賞ではハイペースバランスを中段からで、自身もハイペースバランスに入っていた、これで直線やや狭くなり進路変更後にジリジリ伸びて5着なので、心肺機能はやや高いと思う。

<パワーについて>2020年豊明SでL2の坂でスピードが鈍った感じがあり、坂上のL1で抜け出しているのでパワーについては疑念が出た。2020年春雷SでもL1の坂で、外から自身よりも後ろからの馬に差されてしまった、この時は稍重だったのでその影響もあったかもしれない。2020年セントウルSでは中段やや後ろから、直線入り口でメイショウグロッケにコースを上げてしまい、L2の坂で若干鈍った感じで4着まで。直線入り口で同じ位置に居たメイショウグロッケに見劣ったのはパワーの差だと思う。2021年春雷Sでは中段からL1でもジリジリ伸びているので、パワーは有るはず。

<瞬発力について>2020年CBC賞では直線進路変更後にジリジリ伸びているので、瞬発力はまぁまぁ。2021年TVh賞では瞬発力が下がってきたことを見せた、直線で自身よりも後ろに居た馬に前に出られ、挟まれてしまい凡走したので、反応が悪かった。

<トップスピードの質について>2020年豊明Sでは良馬場だが平均バランスで、前半34.1とかなり遅く中段を確保できた。これで外から楽に差し切ったのでトップスピードの高さを見せてきた、ただ平均バランスで前半が遅かったために馬群が詰まっているので、前を射程圏に入れられた。2020年鞍馬Sでも上り3F32.6で差し切り、L2とL1では10秒台のはずで高いトップスピードの質を見せた。2020年セントウルSと京阪杯が同じコースで4着と9着、

セントウルSではハイペースバランスでバテ差しが効いた感じで、トップスピードの質はキレッキレではなく、まぁまぁの評価にした方が良いと思う。2021年淀短距離Sでも中段から伸びず、後ろからアンヴァルに並ぶ間もなく交わされている。2021年鞍馬Sでは中段やや後ろから3着、直線入り口ですぐ前に居たクリノガウディ―にL2で引き離され、後ろからナランフレグに差されている。

2021年函館SSでも中段のやや後ろからで差せずに凡走している、後ろからジョーアラビカとカツジに交わされている。2021年キーンランドCでは後方から全く届かず、上がり最速を記録しているが最後方からだったので評価できない。2022年シルクロードSでは直線で後ろから差されているので、トップスピードの質で見劣り。2022年春雷Sでも直線で後ろから差されているので、トップスピードの質で見劣り。

<持続力について>2020年鞍馬SでL2から10秒台を連発する高い持続力を見せた。2021年UHB賞では中段やや後ろからで、直線スムースに伸びて2着まで持ってきた。この時はL1で4馬身程の差をハナ差まで詰めているので、自身のL1ラップは11秒台前半のはず、ややハイペースバランスだったが高い持続力を見せた。2022年函館SSでは後方から、3,4コーナー最内で距離ロスなしで差を詰めて、直線上手く捌けて3着までバテ差し。

<その他について>2020年北九州記念では9着に凡走、使い詰めの反動の可能性がある。年齢のせいなのかトップスピードの質が下がってきた感じで、スタート自体は良いが先行することがないので、”トップスピードの質が低いバテ差し型”になってしまった。心肺機能が下がっているかどうかは不明だが、先行した時に大穴を空けそう。2022年シルクロードSではスタートやや早く出たが、下げてしまって中段のやや後ろからになり届かず。

好材料はコース適性で、昨年のUHB賞で同コース2着、未勝利戦も同コースで勝っているので好相性。悪材料はクラス負けの危険で、直近で函館SSで3着があるが、3,4コーナー最内をスムースに回して差を詰め、直線も上手く捌けたので伸びたが、重賞では後ろからでは届かないレースばかり。昨年のこのレースも9着だし、スタート五分に出ても引いてしまうので、届かない可能性が高い。

適性:梅

マイネルジェロディ ・心肺機能は高い、パワーは有る、瞬発力は低い。

・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力は高い。

レース名 着順 内容
耶馬渓特別 4着 稍重で平均バランスを2番手先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが4着まで。トップスピードの質で見劣り。
別府特別 1着 稍重でハイペースバランスを中段のやや前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに差し切り。持続力を見せた。
南総S 1着 ややハイペースバランスを中段の前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに差し切り。持続力を見せた。
2022年カーバンクルS 3着 ハイペースバランスを中段の前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが3着まで。L3で詰まっている。
2022年北九州短距離S 3着 稍重でハイペースバランスを中段のやや前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが3着まで。掛かっている。
2022年オーシャンS 14着 ハイペースバランスを中段の後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
2022年青函S 3着 ややハイペースバランスを中段から、3,4コーナー中目をスムースに回して直線スムースに伸びて3着。
2022年UHB賞 6着 稍重でハイペースバランスを中段の前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
耶馬渓特別では稍重で平均バランス、これで2番手先行したがL1で一気に交わされているので、持続力よりもトップスピードの質で見劣ったっ感じ。別府特別ではスタートでタイミングが合わず中段のやや前から、直線スムースに差し切れたのはL1が11.9迄落ちているので、持続力で差し切った感じ。耶馬渓特別との比較では同じ稍重で走破時計も0.1秒しか違わないが、前半3Fが別府特別の方が0.3秒速く、L1も0.2秒遅いのでより持続力が問われている。

南総Sでは高速馬場で走破時計が優秀、中段の前から進めてスムースに差し切りで持続力を見せた。当日のリステッド競走ラピスラズリSよりも0.5秒も走破時計が速いのは高評価。2022年カーバンクルSでは中段の負けから、L3で前に詰まってしまい手綱を引いているので、スムースに直線に入れなかった。これでL1差されてしまったので、勢いが付かなかったことでスピードが乗り切らなかった感じ。

2022年北九州短距離Sでは中段のやや前から、終始手綱を引いているので掛かり気味、稍重で前半3F33.6で掛かっているので、持っているスピード能力はかなり高いものを見せたが、差しで勝負するタイプではないことも見せた。2022年オーシャンSではスタートで遅れてリカバリーの素振りも見せずに中段の後ろから、3,4コーナーで外から上がる謎騎乗もあって直線スムースだったが伸びずに凡走した。2022年青函Sでは中段から、直線で落馬事故があり、外に居たので影響を受けずに3着。2022年UHB賞では先行したが粘れず6着、この時は過去最高馬体重だったので太目残しだった可能性がある。

「キーンランドCへ向けて」好材料:距離適性。 悪材料:クラス負けの危険。

好材料は距離適性で、1200mでは好走多数で好相性。悪材料はクラス負けの危険で、重賞ではオーシャンSで14着と凡走、OPでもやや足りない感じもあるので、このクラスでは苦しいはず。

適性:梅