2024年京都記念 全頭評価。その2。

競馬ランキング
競馬ランキング

下線は加筆・修正した箇所です。継続してお読みいただいている方は、下線の部分だけお読みください。

<シュヴァリエローズ>・心肺機能は不明、パワーは有る、瞬発力は不明。

・トップスピードの質はやや高く、持続力はまぁまぁ。

”新馬戦”ではスローバランスを3番手先行、3,4コーナー中目を回して直線スムースに抜け出し1着。”新潟2歳S”では平均バランスを後方から、3,4コーナー内目を回して直線内からスムースだったが伸びずに凡走。”萩S”ではスローバランスを離れた追走集団の前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに抜け出し1着。”ホープフルS”ではスローバランスを中段から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが5着まで。”若葉S”ではスローバランスを中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが2着まで。”皐月賞”では平均バランスを中段の後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2023年関越S”では平均バランスをスタート五分に出て中段のやや前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが3着まで。”2023年小倉日経OP”ではハイペースバランスをスタート五分に出て離れたメイン集団の中段のやや後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2023年カシオペアS”ではハイペースバランスをスタート五分に出てやや離れたメイン集団の中段の後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2023年中日新聞杯”ではスローバランスをスタート五分に出て中段のやや後ろから、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが5着まで。”2024年白富士S”ではスローバランスをスタート五分に出て中段の後ろから、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。

「京都記念へ向けて」好材料:なし。 悪材料:クラス負けの危険。

<心肺機能について>2023年小倉日経OPでは離れたメイン集団の中段やや後ろからだったが、自身もハイペースに入っていて直線伸びず。心肺機能は高くないことを見せた。

<パワーについて>新馬戦が阪神でL1の坂を苦にせず押し切っているので、パワーは十分にある。

<瞬発力について>若葉Sでは直線入り口ですぐ前に居たアドマイヤハダルに、L2だけで2馬身程離されたので、瞬発力は低い。

<トップスピードの質について>新馬戦で阪神のL2が10.7、自身は10.5くらいのはずで、この部分は下り区間だがかなり高いトップスピードの質を見せた。皐月賞では中段の後ろから全く伸びなかったので、下り坂を利用できないとトップスピードの質が低いことを見せた。2023年カシオペアSでは中段の後ろから、ハイペースバランスだが自身はややスローくらいで心肺機能は問われていない。これで直線入り口ですぐ内に居た3着ヤマニンサンパに見劣ったので、トップスピードの質は高くはない。2023年中日新聞杯では中段のやや後ろから届かず、トップスピードの質で見劣り。2024年白富士Sではスローからの3F戦を中段の後ろから、直線入り口ですぐ前に居たロードデルレイについて行けずに凡走。

<持続力について>新馬戦、萩Sがスローからの3F戦になっていて、これでL1まで11秒台で纏めているので、持続力はまぁまぁの評価。2023年関越Sではスタート五分から中段のやや前、平均バランスだが中緩みからの3F戦になり、L3ーL2ではトップスピードの質で若干見劣り。この区間ですぐ外に居たアドマイヤハダルに見劣ったが、L1では盛り返しているので、持続力の高さを見せた。

<その他について>ホープフルSでは中段から進めたが5着まで、この馬は5月生まれで馬体重444㎏だったので、まだまだ成長途上だったはず。2023年中日新聞杯では1着ヤマニンサルバムに1㎏、2着ハヤヤッコに2.5㎏、4着キラーアビリティに3㎏貰っていたので、クラス負けした感じ。

好材料はなし、前半が早くなると追走に苦労する感じがあるので、距離延長は好材料だが・・・。悪材料はクラス負けの危険で、ハンデ重賞では差のない競馬をしているが、OPでも勝ち鞍がなくGⅡでは苦しい感じ。

適性:梅

<ナイママ>・心肺機能はまぁまぁ、パワーは有る、瞬発力はやや低い。

・トップスピードの質は低く、持続力は高い。

”2020年五稜郭S”ではスローバランスを2番手先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースに抜け出し1着。”2020年札幌日経OP”ではスローバランスを中段やや前から、3コーナー手前で先頭に立ち、内目を回して直線スムースだったが3着まで。”2020年丹頂S”では平均バランスを2番手先行、3コーナーで先頭に立ったが4コーナーで一杯になり凡走。”2020年太秦S(ダート)”では不良馬場でややハイペースバランスを中段の後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2020年アンドロメダS”では平均バランスを中段やや後ろから、3,4コーナー中目を回して直線全く伸びずに凡走。”2020年チャレンジC”ではスローバランスを中段の前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2021年AJCC”では不良馬場でスローバランスを中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが凡走。”2021年日経賞”ではスローバランスを中段の後ろから中段まで上がり、3,4コーナー中目を回してL3で一杯になり凡走。”2021年巴賞”ではスローバランスをスタート早く中段のやや前から、3,4コーナー外目を回して直線スムースに伸びたが3着まで。”2022年関越S”ではややスローバランスをスタートやや早く中段から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2022年小倉日経OP”ではハイペースバランスをスタート五分に出て大きく離れたメイン集団の中段のやや前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが4着まで。”2022年ケフェウスS”ではスローバランスをスタート五分に出て少頭数の中段やや前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2022年ディセンバーS”では稍重でハイペースバランスをスタート早く中段の前から、3,4コーナー内目を回して直線入り口で詰まってしまい凡走。”2023年関門橋S”ではハイペースバランスをスタート早く離れたメイン集団の中段やや前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2023年中山記念”ではスローバランスをスタート五分に出て後方から、追走一杯になり凡走。”2023年巴賞”では平均バランスをスタート遅く後方から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2023年オクトーバーS”では重馬場で平均バランスをスタート五分に出て中段の後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2023年福島記念”ではハイペースバランスをスタートやや遅く中段から、3,4コーナー内目を回して一杯になり凡走。”2024年日経新春杯”ではハイペースバランスをスタート五分に出て中段から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。

「京都記念へ向けて」好材料:なし。 悪材料:クラス負けの危険。

<心肺機能について>札幌2歳Sでハイペースバランスを捲ってニシノデイジーの2着、ただ後半も12秒台なので心肺機能が武器になるかは微妙。2020年五稜郭Sで1着だったが、2020年丹頂Sでは凡走している、前半のペースが速くなってしまうと後半が苦しくなる感じで、心肺機能はやや低い。2022年ディセンバーSではハイペースバランスを中段の前からで、直線詰まったので凡走したが心肺機能は見せた。2023年関門橋Sでは前半11秒台の前半を連発して凡走、AT値の低さを見せた。2023年福島記念ではハイペースバランスで、前半に11秒台前半でポジションを上げていく謎騎乗で凡走、前半無理をしたことで3コーナーでは一杯になているので、心肺機能で苦しくなった。2024年日経新春杯ではハイペースバランスを中段からで、自身の平均くらいに入っていたはず、これで4コーナーから苦しくなったので、心肺機能で見劣った。

<パワーについて>2020年スピカSで先行から僅差4着、L1の坂でも踏ん張っていたので、パワーは十分にある。

<瞬発力について>2020年スピカSでL2最速11.6にしっかり対応しているので、瞬発力はまぁまぁ。2022年ディセンバーSでは中段の前から直線入り口で詰まってしまい、再加速に手間取り凡走。

<トップスピードの質について>共同通信杯でL2の11.0に全く付いて行けずに凡走、トップスピードの低さを見せた。2020年アンドロメダSで中段のやや後ろから全く伸びなかった。トップスピードの質が低く武器にはならない。2020年チャレンジCでは中段の前から、直線スムースだったが全く伸びず、トップスピードの質で完全に見劣り。2022年関越Sではスタートやや早かったがなぜか引いてしまい凡走、直線入り口ですぐ後ろに居た2着キングストンボーイに並ぶ間もなく交わされている。2022年ケフェウスSでは中段のやや前から伸びずに凡走、トップスピードの質で見劣り。2023年巴賞では後方から、3,4コーナー内目を回してポジションを上げて中段辺りで直線に入ったが、全く差を詰められなかったのでトップスピードの質で見劣り。2023年オクトーバーSでは重馬場だが馬場が速く、中段の後ろから全く伸びずに凡走。

<持続力について>2020年五稜郭S,札幌日経OPで後半ロンスパを好走している、特に札幌日経OPではL5から11秒台に入っているので、持続力の高さは見せた。2021年AJCCでは向正面で動き自身は6F戦にしてしまい凡走。2021年巴賞ではスローからの5F戦を中段のやや前から3着、持続力の高さを見せた。2022年小倉日経OPでは大きく離れたメイン集団の中段やや前からで、メイン集団は6F戦になりL1で見劣り4着、差せずに差されているので6F戦まで行くと苦しくなる。

<その他について>2020年太秦Sでダートの挑戦したが、スタートで全く勢いが付かず先行出来なかった。2020年チャレンジCではスローバランスだったが、トップスピードの質で完全に見劣り、心肺機能が低くトップスピードの質も低いので、適性の幅が狭い。2021年AJCCが勿体ないレースで、不良馬場でスローバランスと適性は合っていたはずだが、L6から自分で動いてしまいL1手前で一杯になってしまった。動くべき時に動かず、動いてはいけないところで動くという騎手の悪い部分が出てしまったレース。2021年日経賞ではL3で一杯になったので、距離適性が出た感じ。2023年中山記念では後方から追走一杯でレースにならず。

好材料なし、悪材料はクラス負けの危険で、重賞どころかOPでも好走するのは稀なので、このクラスでは苦しい。

適性:梅