2022年オールカマー 全頭評価。その5。

下線は加筆・修正した箇所です。継続してお読みいただいている方は、下線の部分だけお読みください。

<バビット>・心肺機能はやや高く、パワーは有る、瞬発力はまぁまぁ。

・トップスピードの質はやや低く、持続力は高い。

”新馬戦”では平均バランスを押し出されるように逃げてL2最速戦で2着。”阪神未勝利戦”では平均バランスを2,3番手先行、3,4コーナー最内を回して直線スムースだったが差せずに2着。”福島未勝利戦”では平均バランスを並んで逃げて押し切り。”早苗賞”ではスローバランスを逃げ切り。”ラジオ日経賞”では稍重で平均バランスを逃げて圧勝。”2020年セントライト記念”ではスローバランスを逃げ切り。”菊花賞”ではスローバランスをやや離れた2番手先行、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったがL1で一杯になり凡走。”2020年有馬記念”ではスローバランスを逃げて凡走。”2021年中山記念”では平均バランスを逃げて凡走。

「オールカマーへ向けて」好材料:コース適性。 悪材料:屈腱炎長休明け。

<心肺機能について>ラジオ日経賞では平均バランスを逃げて圧勝しているので、心肺機能はやや高い。

<パワーについて>福島の坂も克服しているので、パワーは十分ある。

<瞬発力について>福島未勝利戦ではL2で出し抜くだけの加速を見せているので、瞬発力はまぁまぁ。

<トップスピードの質について>阪神未勝利戦では2,3番手先行だったが、差せずに2着なのでトップスピードの質は期待できない。

<持続力について>早苗賞では逃げて4F戦を押し切っているので、持続力は高い。ラジオ日経賞でも4F戦に持ち込んで圧勝。2020年セントライト記念では超スローバランスを逃げて押し切り、誰も競ってこない楽な逃げだったが、後半L5から11秒台に入るロンスパを押し切ったので持続力の高さは見せた。L2,L1ではかなり落としているが、この時は良馬場表記だが重馬場以上に時計の掛かる馬場だったので、評価は変わらない。

<その他について>この馬は非ノーザンF生産馬だが福島未勝利戦が休み明けで圧勝、意外にも休み明けを苦にしないかもしれない。ラジオ日経賞では逃げて圧勝したが、ハンデ戦で53㎏、この時は51~54㎏の範囲だったので軽ハンデとは言えないが、絶対的な斤量は軽かった。2020年セントライト記念では良馬場表記だが重馬場並みの馬場で逃げ切り、特にこういうトップスピードの質が問われない馬場を得意としているサトノフラッグを0.3秒ちぎったのは高評価。

菊花賞では先行したがL1で一杯になり凡走、マイナス12㎏で体調イマイチだった。2020年有馬記念では逃げて凡走、前半のペースが遅過ぎて後半のロンスパに対応できなかった、ラジオ日経杯が稍重だがタイムが良いので、軽い高速馬場の方が合っている感じ。2021年中山記念では離して逃げて凡走、一緒に逃げたウインイクシードが3着なので、3歳秋以降の成長が出来ていない可能性が高い。<2021年中山記念後に屈腱炎>

好材料はコース適性で、2020年のセントライト記念で1着なので好相性。悪材料は屈腱炎明けで1年7カ月ぶり、いきなり100%の仕上げには出来ないと思うので、ここは様子見ではないかと。クラス負けの危険は未知数、中山記念はレース中に屈腱炎を発症していれば度外視して良いし、有馬記念は距離の可能性もあるので、古馬相手に通用するかどうかは不明ですね。

適性:梅

フライライクバード 特性 ・心肺機能はやや低く、パワーは有る、瞬発力はまぁまぁ。

・トップスピードの質はやや高く、持続力は高い。

 レース名(ペース) 着順(馬場状態) 内容
ムーンライトH(スローバランス)
1着(良)
スタート~道中
スタート五分に出て中段のやや後ろから。
3,4コーナー
中目をスムース。
直線
スムースに差し切り快勝。
2021年アルゼンチン共和国杯(スローバランス) 3着(良) スタート~道中 スタート五分に出て中段のやや前から。
3,4コーナー 中目をスムース。
直線 スムースだったが3着まで。
2022年日経新春杯(スローバランス)
15着(良)
スタート~道中
スタート五分に出て中段の前から。
3,4コーナー
中目をスムース。
直線
直線スムースだったが伸びずに凡走。
2022年メトロポリタンS(スローバランス) 2着(良) スタート~道中 スタート五分に出て少頭数の中段のやや前から。
3,4コーナー 内目をスムース。
直線 進路変更が響いて2着まで。
2022年目黒記念(スローバランス)
9着(良)
スタート~道中
スタート五分に出て中段の前から掛かり気味。
3,4コーナー
内目をスムース。
直線
スムースだったが伸びずに凡走。
ムーンライトHではスローからの4F戦を中段のやや後ろから、直線L2で4,5馬身程の差を詰めて先頭に立っているのでパワーの高さを見せたし、ラップ推移からもL3から11.7-11.4なので、自身のL2は11.0位のはずでやや高い瞬発力とトップスピードの質を見せた。2021年アルゼンチン共和国杯ではスローからの4F戦で3着、この時もスローからの4F戦、直線入り口ですぐ前に居たオーソリティに2.5㎏貰っていたが、L2で引き離されて何とか3着を確保できた感じ。L3から11.1-11.1-11.9で11.1で若干見劣ったので、トップスピードの質はやや高い位。

2022年日経新春杯ではスタート五分に出て中段の前から、若干掛かっていた感じもあったので、前半力んでしまったかも。直線では反応が悪く前を塞がれて凡走。ムーンライトHの前半が61.3を中段のやや後ろ、日経新春杯が前半60.2で中段の前なので、前半ゆったり入って前に馬を置いた方が良さそう。2022年メトロポリタンSでは少頭数の中段のやや前から、スローからの5F戦で2着だったが、直線で外に進路変更した分だけ差し切れなかった感じ。ハナ差なので進路変更後の加速はまぁまぁの評価が出来るし、L1まで差を詰めているので持続力も見せた。

2022年目黒記念では大外枠で中段の前から掛かり気味、直線全く伸びなかったので、内枠の方が良いはず。

「オールカマーへ向けて」好材料:距離適性。 悪材料:気性。

好材料は距離適性で、条件戦だがムーンライトHで圧勝しているので、2200mは好相性で良いと思う。アルゼンチン共和国杯で3着があるので、クラス負けの危険はないと思う。オールカマーはスローからの4F戦になることが多いので、展開的にはこの馬に合っている。悪材料は気性で、近走で凡走している時は前半掛かっているので、内枠を引いて前に馬を置きたい。メトロポリタンSの時に、ゲート内でやや煩かったので出来れば偶数馬番の方が良いと思う。

適性:竹+

<ロバートソンキー>・心肺機能は不明、パワーは有る、瞬発力はやや低い。

・トップスピードの質はやや高く、持続力はやや高い。

”新馬戦”では不良馬場でスローバランスを中段の後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに4着。”未勝利戦”では平均バランスを中段のやや後ろから、3,4コーナー内目を回して直線馬群を割って差し切り圧勝。”2020年1勝クラス”では重馬場でスローバランスを中段の後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが2着まで。”2020年神戸新聞杯(中京)”では平均バランスを中段やや後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが3着まで。”菊花賞”ではスローバランスをやや離れたメイン集団の中段やや後ろから、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったがジリジリまでで6着まで。”1勝クラス”では不良馬場でスローバランスを中段のやや後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースに差し切り。”長久手特別”ではスローバランスを中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに差し切り。”2022年御堂筋S”ではスローバランスを中段のやや後ろから、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが3着まで。”2022年天皇賞(春)”では稍重で平均バランスを離れたメイン集団の中段のやや後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2022年日本海S”では稍重でスローバランスを後方から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに差し切り。

「オールカマーへ向けて」好材料:距離適性。 悪材料:クラス負けの危険。

<心肺機能について>現状では不明。

<パワーについて>府中や中京の坂を苦にせず上がっているので、十分なパワーがある。中京1勝クラスでは不良馬場を差し切り、パワーの高さを見せた。

<瞬発力について>未勝利戦でもL2で前が空いてから瞬時に反応したわけではなく、L1でバテ差す格好だった。神戸新聞杯でも瞬発力ではコントレイルに大きく見劣っているので、やや低いという評価で良いと思う。

<トップスピードの質について>東京の未勝利戦でL3から11.2くらいを連発している、この日は10Rが古馬2勝クラスマイル戦の葉山特別で1:33.3、上り3Fナスノシンフォニーで34.4だから、まぁまぁの評価をしていいと思う。長久手特別では中段から差し切り、当日はセントウルSで1:07.2が出る馬場だったので、スローバランスだったことを考えるとトップスピードの質は評価できない。2022年御堂筋Sでは直線L2で後ろから並ばれているので、トップスピードの質で見劣ったがこの時は休み明け。2022年日本海Sでは後方から、稍重で届いた感じだが上がり3F34.1は、当日の新馬戦マイル勝ち馬と一緒なので、稍重でもトップスピードの質は高くない。

<持続力について>東京の未勝利戦でL3から11.2くらいを連発しているので、3Fに限っては速いラップを継続できる。長久手特別ではスローからの5F戦を差し切ったので持続力の高さを見せた。

<その他について>菊花賞では直線ジリジリ伸びたが、直線で伸びない内に行ったのでコース取りの問題だと思う、距離は問題なかったはず。この馬は非ノーザンF生産のルーラーシップ産駒だが、休み明けを苦にしないのは意外。2022年御堂筋Sではプラス16㎏で3着まで。2022年天皇賞(春)では後ろからでは届かない展開で凡走。

スタート一歩目で前脚を少し上げてしまうので、ダッシュが効かずに後方からになってしまう。

<この馬は長浜牧場の生産だが、外厩はノーザンF天栄を使う隠れノーザン>

好材料は距離適性で、前走が条件戦だが2200mで1着、神戸新聞杯でもコントレイル相手に0.3差3着なので、距離適性は良いはず。悪材料はクラス負けの危険で、2走前の天皇賞(春)が長距離戦だったが、7着2.6差で勝負にならなかった。御堂筋Sで3着に負けているし、前走改めて3勝クラスを勝ち上がったが、ローカルだし相手も同斤量のスルーセブンシーズとアタマ差。前走圧勝していれば重賞でも期待できたが、レース内容からもGⅡでは危ないと思う。スタートが悪くどうしても後ろからになってしまうので、スローからのロンスパになると届かない危険が増す。

適性:梅

コメント

  1. そだしれいなす より:

    バビット…厩舎コメントは控えめですが、追切は相当良かったかなと思います。
    前回典ライズオネスト同様本番良化期待。穴で狙います(`・ω・´)

    • みやや より:

      そだしさん、こんばんは。
      バビット抑えました、全盛時まで戻っていれば十分勝負になるはずですからね~。
      余程状態が良くないと横山典騎手が無理をさせないと思いますが、前に居るだけに怖い1頭ですね。