2023年東京新聞杯 全頭評価。その3。

下線は加筆・修正した箇所です。継続してお読みいただいている方は、下線の部分だけお読みください。

ジャスティンカフェ 特性 ・心肺機能は不明、パワーは有る、瞬発力は不明。

・トップスピードの質はやや高い、持続力は高い。

レース名

(ペース)

着順(馬場状態) 内容
1勝クラス
(スローバランス)
1着(良)
スタート~道中
スタート五分に出て中段から掛かり気味。
3,4コーナー
内目をスムース。
直線
スムースに差し切り。
中京日経賞

(スローバランス)

2着(良) スタート~道中 スタート五分に出て中段から、やや行きたがっている。
3,4コーナー 内目をスムース。
直線 進路変更時に若干狭くなってから伸びて僅差2着まで。
2勝クラス
(スローバランス)
2着(良)
スタート~道中
スタート五分に出て中段の前から。
3,4コーナー
内目をスムース。
直線
スムースだったが2着まで。
小豆島特別

(平均バランス)

1着(良) スタート~道中 スタート五分に出て中段の後ろから。
3,4コーナー 中目をスムース。
直線 スムースに伸びて圧勝。
湘南S
(ややスローバランス)
1着(良)
スタート~道中
スタート五分に出て中段の後ろから。
3,4コーナー
中目をスムース。
直線
スムースに差し切り圧勝。
2022年エプソムC

(スローバランス)

4着(重) スタート~道中 スタートやや遅く後方から。
3,4コーナー ポツンと後ろから内目をスムース。
直線 L1で若干寄られたが伸びきれずに4着まで。
2022年毎日王冠
(平均バランス)
2着(良)
スタート~道中
スタート遅く後方から。
3,4コーナー
中目をスムース。
直線
スムースに伸びて2着。
2022年マイルCS

(ややスローバランス)

6着(良) スタート~道中 スタート五分に出たが二の足が付かず中段の後ろから。
3,4コーナー 内目をスムース。
直線 スムースだったが詰まって凡走。
1勝クラスではスタート五分に出て中段から、スローバランスだったので掛かっていた。直線はスムースに差し切ったが、L3-L2の11.4には追走までで、L1で差し切ったので持続力の高さを見せている。中京日経賞ではスタート五分に出て中段から、スローだったのでやや行きたがっている。直線入り口では外へ出すのにやや狭くなったが、流れている地点でブレーキする程ではなかった。ゴール前伸びて僅差だったので、持続力の高さは見せた。

2勝クラスではスローからの2F戦で2着まで、L2からの10.7-11.2には追走までで差を詰めていないので、トップスピードの質はやや高いくらい。小豆島特別ではスタート五分に出たが中段の後ろから、平均バランスだったので前半無理をしなかったことは大正解。中緩みからの3F戦で直線持ったまま圧勝、自身はL5くらいから差を詰めて馬群に取り付いているので、持続力の高さを見せた。

湘南Sではスローバランスだが中緩みのない展開で、中段の後ろから差し切り圧勝。L3の11.0では差を詰めていないので、トップスピードの質はやや高い位だが、持続力はかなり高い。2022年エプソムCでは重馬場でスローバランスを後方から、スタートやや遅くポツンと追走。4コーナーで最内から馬群に取り付き、直線で若干寄られたが伸びきれなかった。重馬場が悪い血統ではないが、消耗戦にならないと届かない展開だったので、今後も展開待ちになりそう。

2022年毎日王冠ではスタートが遅く後方から、平均バランスで中緩みがあったので、直線入り口では前を射程圏に入れられた。直線スムースで一旦先頭に立ったが、サリオスに差し返されたので、トップスピードの持続力でやや見劣った。2022年マイルCSではスタート自体は五分に出たが、二の足が付かずに中段の後ろから、直線で前が壁になってしまい凡走。

「東京新聞杯へ向けて」好材料:コース適性。 悪材料:届くかどうか。

好材料はコース適性で、条件戦だが湘南Sで同コースを圧勝、毎日王冠でも2着しているのでコース適性は好相性。悪材料は届くかどうかで、スタートが遅いし二の足も遅いので、どうしても後方からになってしまう。トップスピードの質はやや高いし持続力も高いが、前が33秒台を使ってくると届かないので、展開待ちになってしまう。

適性:竹+

シュリ ・心肺機能はまぁまぁ、パワーは有る、瞬発力はまぁまぁ。

・トップスピードの質はやや高く、持続力はやや高い。

レース名 着順 内容
佐渡特別 5着 重馬場で平均バランスを中段やや前から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに5着まで。休み明けで汗が目立っていたことと、道悪は良くない感じを見せた。
納屋橋S 1着 ややハイペースバランスを中段やや前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに抜け出し快勝。
リゲルS 1着 スローバランスを中段やや前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースに伸びて1着。L2最速戦で10.8だが、この地点では差を詰めていないのでトップスピードの質はやや高いくらい。
2021年京都金杯 5着 ややスローバランスを中段やや前から、3,4コーナー内目を回して直線進路変更を強いられたが、大きな不利はなく伸びなかった。差せずに差されているのでトップスピードの質で見劣った感じ。
2021年谷川岳S 1着 スローバランスを逃げ切り。L1で12.5迄落しているので休み明けの分持続力が鈍った感じ。
2021年エプソムC 14着 ややスローバランスを出遅れ中段の後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
2022年京都金杯 10着 ややハイペースバランスを出遅れ後方から、3,4コーナー内目を回して直線前が壁になり凡走。
2022年マイラーズC 12着 稍重でハイペースバランスを中段のやや後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
2022年メイS 9着 稍重でスローバランスをスタート速かったが下げて中段から、3コーナーから外目を上がって2番手、直線スムースだったが伸びずに凡走。
2022年関屋記念 2着 稍重でスローバランスをスタート五分に出て逃げて2着。
2023年京都金杯 8着 ややハイペースバランスをスタートやや早く中段のやや前から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
納屋橋Sではややハイペースバランスで中段のやや前から、自身も平均バランスには入っていて心肺機能はまぁまぁ、L2最速11.4を2馬身程後ろから2馬身引き離しているので、自身のL2は11.0くらいは出してるはず、まぁまぁの瞬発力とやや高いトップスピードの質、持続力の高さも見せた。2021年リゲルSではスローバランスを差し切り、このレースはL2最速戦で10.8,この地点では前のサトノフェイバーとの差は殆ど詰まっていないので、自身も10.7くらいのはずで下り坂を考慮すれば、トップスピードの質はやや高いというレベルで良いと思う。L1で引き離しているので持続力の高さは見せた。

2021年京都金杯ではややスローバランスで中段やや前から、ここでは直線入り口ですぐ外に居たピースワンパラディに見劣ったので、トップスピードの質は高くはないことを見せた。特にスローバランスだと届かない可能性が高くなる。2021年エプソムCではスタートで躓き中段の後ろから、ジリジリ上がったが中緩みのない展開で外からだったので、消耗してしまったように直線で失速した。

2022年京都金杯ではスタート出遅れて後方から、直線でも前が壁になり凡走。2022年マイラーズCではスタート五分に出たが、外から来られれてあっさり引いてしまい中段から。3,4コーナーも外目を回して直線全く伸びずに凡走。2022年メイSではスターと早かったが下げてしまい中段から、掛かったようで抑えきれずに3コーナーで外目から2番手に上がり、直線スムースだったが伸びずに凡走。2022年関屋記念では逃げてスローバランスに持ち込み2着、2021年谷川岳Sと同じ展開に持ち込み好走した。2023年京都金杯ではややハイペースバランスを中段のやや前からで凡走、中緩みも小さくL1で息切れした感じ。

「東京新聞杯へ向けて」好材料:距離適性。 悪材料:クラス負けの危険。

好材料は距離適性で、マイルは4勝しているし関屋記念でも2着で好相性。悪材料はクラス負けの危険で、トップスピードの質が高くないので差しに回ると切れ負けするし、心肺機能も高くないのでハイペース先行では苦しい。谷川岳Sや関屋記念のように、スローからの4F戦を逃げればチャンスはあるが、このクラスだとなかなか理想の展開にはなりにくい。

適性:梅

ショウナンマグマ ・心肺機能は高い、パワーは有る、瞬発力はまぁまぁ。

・トップスピードの質はやや低く、持続力は高い。 

・馬群の中を嫌がる。

レース名 着順 内容
1勝クラス 1着 平均バランスをスタート早く逃げ切り圧勝。
プリンシパルS 11着 ややスローバランスをスタートやや早く中段の前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
ラジオNIKKEI賞 2着 ハイペースバランスをスタート五分に出て逃げ体勢、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが2着。
セントライト記念 9着 稍重でスローバランスをスタート五分に出て逃げ体勢、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったがL2で一杯になり凡走。
2022年オクトーバーS 13着 平均バランスをスタート五分に出て逃げ体勢、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったがL1で一杯になり凡走。
2022年ディセンバーS 1着 稍重でハイペースバランスを離れた2番手先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースに抜け出し押し切り。
1勝クラスでは平均バランスだが中緩みがあり2F戦、L2で出し抜いているのでまぁまぁの瞬発力を見せた。プリンシパルSではスタート出たが控えてしまい凡走、向正面で掛かりまくってズルズル下がってしまい、直線は全く伸びなかった。先頭に立ちたい気性難だと思う。ラジオNIKKEI賞ではハイペースバランスで中緩みの少ない展開に持ち込み2着、1着のフェーングロッテンに2kg貰っていたが、心肺機能と持続力、パワーの高さを見せた。

セントライト記念ではスローからの4F戦を逃げて凡走、この時は休み明けだったし、2200mも1F長かった可能性がある。2022年オクトーバーSでは平均バランスで中緩みの少ない展開に持ち込んだが、L1標識から苦しくなり凡走。距離適性が短くなってきた感じ。2022年ディセンバーSではスタートやや早く2番手先行、やや離れていたが折り合いは付いていたので、馬群の中を嫌がるタイプなんだと思う。ハイペースバランスで自身もややハイには入っていたはずなので、心肺機能と持続力、パワーの高さを見せた。

「東京新聞杯へ向けて」好材料:距離適性。 悪材料:コース適性、クラス負けの危険。

好材料は距離適性で、1800mで3勝しているのでマイルも守備範囲のはず。悪材料はコース適性で、未勝利戦で1勝しているが3回凡走がある。クラス負けの危険もあって前走のディセンバーSでOPを勝っているが、2着サクラトゥジュール、3着ウイングレイテストに1㎏貰っていたので、古馬混合の重賞で勝負になるかは未知数。

適性:竹