2024年阪急杯 全頭評価。その4。

競馬ランキング
競馬ランキング

下線は加筆・修正した箇所です。継続してお読みいただいている方は、下線の部分だけお読みください。

タマモブラックタイ ・心肺機能は高い、パワーは有る、瞬発力は低い。    

・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力は高い。

レース名 着順 内容
萌黄賞 2着 稍重でハイペースバランスをスタートやや早く中段の前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが2着まで。
あざみ賞 1着 稍重でハイペースバランスをスタートやや早く中段の前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに抜け出し押し切り。
ファルコンS 1着 重馬場でハイペースバランスをスタート早く中段の前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースに押し切り。
NHKマイルC 10着 稍重でハイペースバランスをスタート早く中段のやや前から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったがL1で失速。
葵S 9着 ややスローバランスをスタートやや早く2,3番手先行、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
2023年オパールS 4着 ややハイペースバランスをスタート五分に出て中段のやや前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが届かず。
2023年スワンS 12着 平均バランスをスタート早く中段の前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
2024年北九州短距離S 7着 平均バランスをスタートやや早く中段の前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
萌黄賞ではスタートやや早く中段の前から、ハイペースバランスでゴール前で差されたので、心肺機能は見せたが終始内から3頭目だったのでコース取りの差が出た感じ。あざみ賞ではスタートやや早く中段の前から、ハイペースバランスを押し切ったので、心肺機能と持続力を見せた。ファルコンSではスタート早く中段の前から、重馬場でハイペースバランスなので心肺機能は見せたし、持続力を見せた。この時は詰ったカルロヴェローチェにハナ差まで詰め寄られたは印象が悪い。

NHKマイルCではL2までは良かったが、L1で失速したので距離が1F長かった。葵Sではスタートやや早かったが、モズメイメイの豊騎手のペースに付き合い、トップスピードの質で見劣り。2023年オパールSではスタート五分に出て中段のやや前から、直線スムースだったが後ろから差されているのでトップスピードの質で見劣り。

葵Sで先行して凡走したので中段のやや前から差しに行った感じで、騎手がペースを考えていない。2023年スワンSではスタート早く中段の前から、L3で緩んでからのL2最速戦に対応できず凡走。クラス負けと瞬発力の低さを見せた。2024年北九州短距離Sでは平均バランスを中段の前から、この時は58㎏を背負わされて伸びなかった。

「2024年阪急杯へ向けて」好材料:距離適性。 悪材料:クラス負けの危険。

好材料は距離適性で、ファルコンSを勝っているので好相性。悪材料はクラス負けの危険で、前走の北九州短距離Sは58㎏を背負わされていたので、度外視して良いと思う。その前のスワンSが3歳時で2㎏貰っていながら勝負にならなかった。重賞ではやや苦しい感じ。

適性:梅

デュガ ・心肺機能はまぁまぁ、パワーは有る、瞬発力は低い。 

・トップスピードの質はやや高い、持続力はまぁまぁ。

レース名 着順 内容
フェニックス賞 3着 不良馬場でハイペースバランスを中段から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが3着まで。
小倉2歳S 4着 ややハイペースバランスを2番手先行、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが4着まで。心肺機能で一杯になってしまった。
未勝利戦 1着 平均バランスを逃げ切り。
1勝クラス 1着 平均バランスを逃げ切り。
府中2勝クラス 11着 スローバランスをスタートやや遅く中段の後ろから、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
阪神2勝クラス 11着 スローバランスをスタート遅く後方から、3,4コーナー内目を回して直線前が壁になり凡走。
相模湖特別 1着 スローバランスをスタートやや遅く少頭数の中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに差し切り。
バーデンバーデンC 1着 稍重でハイペースバランスをスタートやや遅く中段の後ろから、3,4コーナー内目を回して直線スムースに差し切り。
北九州記念 16着 ハイペースバランスをスタート遅く中段の後ろから、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びず位凡走。
2023年毎日王冠 11着 スローバランスをスタートやや遅く中段の後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
2023年スワンS 10着 平均バランスをスタート五分に出て中段のやや前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
2024年洛陽S 12着 ハイペースバランスをスタート遅く中段の後ろから、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったがL1で失速して凡走。
フェニックス賞では中段からバテ差し3着、不良馬場で速いラップを踏んでいない。小倉2歳Sではややハイペースバランスで、前半33秒台に入ったことで心肺機能が一杯になった感じの負け方。未勝利戦では逃げ切り圧勝、これでもL1が12.5まで落ちているので、心肺機能はまぁまぁまでで、持続力もまぁまぁ。1勝クラスでも平均バランスを逃げ切り、L1で12.5まで落ちているのでここでも持続力はまぁまぁまで。前半で10秒台に入らないことが好走条件で、L1の落ち込みを見ると1200mがベストの可能性が高い。

府中2勝クラスではスタートやや遅く中段の後ろから、スローバランスで前が止まらず伸びなかった。阪神2勝クラスではスタート遅く後方から、直線前が壁になったが、スローバランスで展開合わず。相模湖特別ではスタートやや遅く少頭数の中段から、これで前を射程圏に入れられて差し切り。上がり3F33.0なのでやや高いトップスピードの質を見せた。

バーデンバーデンCではスタートやや遅く中段の後ろから、稍重でハイペースバランスになりバテ差しが効いて差し切り、ただ4コーナーから内がポッカリ空いてコース取りには恵まれた。北九州記念ではスタート遅く中段の後ろから、スムースだったが伸びずに差されているのでこのクラスでは苦しい感じ。2023年毎日王冠では中段の後ろからスムース、直線L2で一杯になっているので距離適性が出た感じで1400mまでが良さそう。

2023年スワンSではスタート五分に出て中段から、3コーナー手前で狭くなり減速、直線スムースだったが伸びなかったのは瞬発力とトップスピードの質で見劣ったからだと思う。2024年洛陽Sではスタート遅く中段の後ろから、3,4コーナー最内を回してポジションを上げて、直線のL2区間では最内から伸びたが、L1で失速したので1F長かった可能性がある。

「2024年阪急杯へ向けて」好材料:距離適性。 悪材料:クラス負けの危険。

好材料は距離適性で、条件戦だが相模湖特別で1400mを勝っている。悪材料はクラス負けの危険で、OPに上がってからは全く勝負にならないので、重賞では苦しいはず。

適性:梅

ホープフルサイン ・心肺機能はまぁまぁ、パワーは有る、瞬発力は不明。  

・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力は高い。

レース名 着順 内容
2021年オーロC 2着 ややハイペースバランスをスタートやや早く中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが2着まで。
2021年リゲルS 8着 スローバランスをスタート五分に出て中段から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
2022年淀短距離S 9着 ややハイペースバランスをスタート五分に出て中段のやや後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
2022年シルクロードS 4着 ややハイペースバランスをスタート五分に出て中段のやや後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが4着まで。
2023年淀短距離S 1着 ややハイペースバランスをスタート五分に出て中段のやや後ろから、3,4コーナー内目を回して直線スムースに差し切り。
2023年阪急杯 14着 平均バランスをスタートやや遅く中段のやや後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
2023年春雷S 11着 重馬場でハイペースバランスをスタート遅れて後方から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
2023年京王杯SC 9着 スローバランスをスタート五分に出て中段のやや後ろから、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
2023年信越S 10着 稍重でややハイぺスバランスをスタート五分に出て中段のやや後ろから、3,4コーナー内目を回して直線前が壁になり凡走。
2023年オーロC 15着 平均バランスをスタート五分に出て中段の前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
2023年タンザナイトS 2着 稍重でややハイペースバランスをスタート五分に出て中段から、3,4コーナー内目を回して直線スムースに伸びて2着。
2024年シルクロードS 15着 ややハイペースバランスをスタート遅く中段の後ろから、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
2021年オーロCではスタートやや早く中段から、中緩みの小さい消耗戦でバテ差しで伸びたが、後ろから差されて2着。1着ハーフバックには1㎏あげていたので高評価、持続力の高さを見せた。2021年リゲルSではスタート五分に出でて中段から、直線トップスピードの質で見劣り凡走。2022年淀短距離Sではややハイペースバランスだが消耗戦にならずに凡走、上がり3F33秒台に対応できなかった。

2022年シルクロードSではスタート五分に出て中段のやや後ろから、ややハイペースバランスで中緩みは小さかったが上がりは33秒台の展開。L2で良く伸びたが後ろから差されて4着まで、この時は2着シャインガーネット、3着ナランフレグに2㎏貰っていたので斤量に恵まれた。<この後骨折>

2023年淀短距離Sではややハイペースバランスを中段のやや後ろから、上り33.0でスムースに差し切ったが、内優位で馬場の恩恵もあったし、相手が弱かった。2023年阪急杯ではスタートやや遅く中段のやや後ろから、3,4コーナーでなぜか馬場の悪い外に出して凡走。2023年春雷Sではスタートで大きく遅れてしまい後方から、直線は馬場の悪い内へ行ってしまい凡走。

2023年京王杯SCではスタート五分に出たが中段のやや後ろに下げてしまったので、スローからの3F戦にトップスピードの質で見劣り。2023年信越Sでは中段のやや前から、直線で前が壁になり凡走。2023年オーロCでは平均バランスを中段の前から凡走、プラス16㎏で走れる状態ではなかった。

2023年タンザナイトSでは稍重でややハイペースバランスを中段から、自身も平均くらいでL1までしっかり伸びたので、まぁまぁの心肺機能と、高いパワーと持続力を見せた。2024年シルクロードSではスタート遅く中段の後ろから、3,4コーナー最内で距離ロスなく直線もスムースだったが伸びずに凡走。この馬のトップスピードの質では届かなかった。

「2024年阪急杯へ向けて」好材料:なし。 悪材料:クラス負けの危険。

好材料はなし、1400mは勝ち鞍があるが条件戦だし3年前。悪材料はクラス負けの危険で、重賞では勝負にならない、スタート不安もあって届かない可能性も高い。

適性:梅