2024年金鯱賞 全頭評価。その1。

競馬ランキング
競馬ランキング

下線は加筆・修正した箇所です。継続してお読みいただいている方は、下線の部分だけお読みください。

アラタ ・心肺機能はまぁまぁ、パワーは有る、瞬発力は不明。 

・トップスピードの質はやや低く、持続力は高い。

レース名 着順 内容
中山1勝クラス 1着 スローバランスを逃げ切り。スローからの3F戦で持続力はまぁまぁのものを見せた。
駒ケ岳特別 1着 稍重でスローバランスを中段のやや前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースに抜け出し快勝。
STV杯 1着 ややハイペースバランスを中段のやや前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに抜け出し快勝。
2021年ケフェウスS 1着 重馬場でスローバランスを中段のやや前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースににけだし差し切り。
2021年福島記念 3着 ハイペースバランスを離れたメイン集団の中段のやや後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが3着まで。
2022年金鯱賞 8着 スローバランスを中段から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。トップスピードの質で見劣り。
2022年都大路S 5着 稍重でスローバランスを逃げて凡走。
2022年函館記念 6着 重馬場でハイペースバランスを離れた中段のやや前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
2022年札幌記念 4着 ハイペースバランスを中段のやや前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが4着まで。
2022年福島記念 3着 ハイペースバランスをスタート五分に出てバラケタ中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが3着まで。
2023年中山金杯 4着 スローバランスをスタート五分に出て中段から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが4着まで。
2023年金鯱賞 3着 スローバランスをスタート五分に出て押して押して中段の前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースに粘って3着。
2023年巴賞 1着 平均バランスをスタートやや早く中段のやや前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに伸びて差し切り。
2023年函館記念 9着 稍重でハイペースバランスをスタート五分に出て中段のやや後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
2023年オールカマー 13着 スローバランスをスタート五分に出て中段の後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
2024年中山金杯 13着 スローバランスをスタート五分に出て1コーナーで狭くなり中段の後ろから、3,4コーナー内目を回して直線狭くなり凡走。
中山1勝クラスではスローからの3F戦を逃げ切り、スローからの3F戦なのでまぁまぁの持続力を見せた。駒ケ岳特別では稍重でスローバランスを中段のやや前から、馬群の中に居たが直線上手く抜け出し差し切り。後半は12秒台だけなので、レースレベルには疑問符が付く。STV杯ではややハイペースバランスを中段のやや前からで自身は平均くらい、なので心肺機能はまぁまぁのものを見せた。中緩みから5F戦になり前からバテ差す形で差し切り。L1が12.7なので持続力の高さは見せた。

2021年ケフェウスSでは重馬場でスローからの3F戦、2着アドマイヤビルゴに2㎏貰っていたので高評価ではない。2021年福島記念ではハイペースバランスを大きく離れたメイン集団の中段のやや後ろから、恐らく自身平均くらいのはずで、メイン集団はL4辺りからスパートしている。持続力とパワーを見せた。

2022年金鯱賞では中段から進めたがトップスピードの質で見劣り、ロンスパだが前とは離れていたので、ゆったり入ったはずで伸びないのは印象が悪い。2022年都大路Sでは逃げたがⅬ1で一杯になり凡走、スローからの4F戦でL3からの11.2‐11.2で苦しくなった感じ。

2022年函館記念では重馬場でハイペースバランスを中段のやや前から、自身の位置でもハイペースバランスに入っていて、L1全く伸びなかったのは心肺機能で一杯になったからだと思う。スローで入って後半ロンスパ、11秒台前半に入れない展開が好走条件だと思う。2022年札幌記念では良馬場だが異様に重い馬場で、ハイペースバランス中段のやや前から。直線ジリジリまでで4着、前残りの馬場で持続力を見せた。

2022年福島記念ではハイペースバランスでバラケタ中段から、ジリジリ伸びたが3着までで、パワーと持続力は見せた。2023年中山金杯ではスローバランスを中段から、トップスピードの質で見劣り4着まで。2023年金鯱賞ではスタート五分に出て押して押して中段の前から、直線前に詰まっているように見えるが、流れていて詰まっているわけではない。スローからの3F戦だが、良馬場でも重い馬場でトップスピードの質が問われず3着に粘れた。

2023年巴賞では平均バランスをバラケタ中段のやや前からで、自身はややスローくらい。中緩みからの3F戦だがL1が12.2まで落ちるラップ推移で差し切り、持続力の高さを見せた。2023年函館記念では稍重でハイペースバランスを中段のやや後ろから、直線全く伸びなかったので馬場が合わなかった感じ。

2023年オールカマーではスタート五分に出たが中段の後ろから全く伸びずに凡走、伸びない外目を回したこともありトップスピードの質で見劣り。2024年中山金杯ではスタート五分に出たが、1コーナーで狭くなり下がってしまい中段の後ろから。直線も狭くなり凡走。

「金鯱賞へ向けて」好材料:コース適性。 悪材料:展開。

好材料はコース適性で、昨年のこのレース3着だし、ケフェウスSを同コースで勝っているので好相性。悪材料は展開面で、スタート五分に出るが二の足が遅い感じで、前に行けなくなっている。メンバー次第では前に行けない可能性があるので、トップスピードの質で見劣るかも。

適性:竹

エアサージュ ・心肺機能はやや高い、パワーは有る、瞬発力は低い。  

・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力は高い。

レース名 着順 内容
新馬戦 1着 スローバランスを3番手先行、3,4コーナー中目を回して直線スムースに抜け出し快勝。
ゆりかもめ賞 5着 スローバランスを離れた追走集団の前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが瞬発力で見劣り凡走。
1勝クラス 1着 平均バランスを逃げ切り快勝。心肺機能と持続力を見せた。
札幌日刊スポーツ杯 1着 スローバランスを逃げ切り。スローからの3F戦で辛勝だったので、スピード不足は見せてしまった。
菊花賞 8着 ややスローバランスを離れた3番手から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。L2の11秒台で見劣り。
修学院S 2着 平均バランスをスタート五分に出て中段のやや前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが2着まで。
オリオンS 2着 スローバランスをスタート五分に出て逃げ体勢、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが2着まで。
飛鳥S 1着 スローバランスをスタートやや早く2番手先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースに抜け出し押し切り。
新馬戦ではスローからの3F戦でL3からL1まで11.3を連発しているので、持続力は見せた。ゆりかもめ賞では前半離れた追走集団の前からで、3コーナーでは前に追いつき一団、これでL2最速戦になり凡走した。L2区間で後ろから一気に来られて、瞬発力の低さを見せてしまった。1勝クラスでは平均バランスを逃げ切り、大きな中緩みのない展開で心肺機能を見せたし、L4から捲りに来られて4F戦になったが突き放しているので、持続力も見せた。

札幌日刊スポーツ杯ではスローバランスを逃げて辛勝、スローからの3F戦で危うかったのでスピード不足は否めない。菊花賞では離れた3番手追走、4コーナーのL2区間で手が動いていて追走一杯、速いラップに対応できていない。修学院Sではスタート五分から中段のやや前、3コーナーでややポジションが下がって中段。直線入り口ですぐ前に居たミッキーゴージャスにやや離され、トップスピードの質で若干見劣り。

オリオンSでは逃げて2着、終始絡まれたアインゲーブングは競り落としたが、ゴール前でブレイブロッカーに差されてしまったので、持続力で若干見劣った感じ。飛鳥Sでは2番手先行、スローからの3F戦をスムースに押し切ったので、やや高いトップスピードの質と高い持続力を見せた。

「金鯱賞へ向けて」好材料:コース適性。 悪材料:クラス負けの危険。

好材料はコース適性で、新馬戦で同コースを勝っているし、2000mは3-2-1-0と好相性。悪材料はクラス負けの危険で、3勝クラスを勝ったばかりだし、2走前のオリオンSでブレイブロッカーに負けている。このブレイブロッカーが京都記念で6着だったので、重賞でいきなり好走できるかは不安。

適性:竹+

シーズンリッチ ・心肺機能は不明、パワーは有る、瞬発力は不明。    

・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力は高い。

レース名 着順 内容
新馬戦 4着 スローバランスをスタート五分に出て中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
未勝利戦 1着 稍重でスローバランスをスタートやや遅く少頭数の中段の前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに差し切り。
百日草特別 4着 スローバランスをスタートやや遅く後方から、向正面で中段の上り3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
共同通信杯 6着 スローバランスをスタートやや早く、2、3番手先行で掛かり気味、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
毎日杯 1着 平均バランスをスタート五分に出て中段から、3,4コーナー内目を回して直線スムースに抜け出し1着。
ダービー 7着 ややスローバランスをスタートやや早く離れたメイン集団の中段の前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
神戸新聞杯 10着 スローバランスをスタートやや早く2番手先行で掛かっている、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったがL2で一杯になり凡走。
菊花賞 12着 スローバランスをスタートやや早く中段から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
新馬戦では新潟で超スローからの3F戦で4着、評価不能。未勝利戦では稍重でスローからの3F戦で差し切り、まぁまぁのトップスピードの質とまぁまぁの持続力を見せた。百日草特別ではスタートやや遅く後方から、中緩みで中段まで上がり直線スムースだったが切れ負け、上がり33秒台に対応できていない。共同通信杯ではスローからの3F戦で切れ負け、前半掛かっていた影響もあった。

毎日杯では平均バランスを中段から、直線前が壁になっているが流れているのでブレーキはしていないし、L1でバテ差したのでパワーと持続力の高さを見せた。ダービーではスタートやや早く、外からだったので2F目で速いラップを踏んでいる、スローからの4F戦ですぐ外に居たタスティエーラに完敗、トップスピードの質で見劣り。

神戸新聞杯ではスタートやや早く2番手先行、かなり掛かっていて汗も目立っていた。これでスムースだったがL2で一杯になったので、気性難は今後の不安材料。菊花賞ではスタートやや早かったが下げてしまい中段から、やや掛かり気味で直線伸びずに凡走した。

「金鯱賞へ向けて」好材料:なし。 悪材料:クラス負けの危険。

好材料はなし、悪材料はクラス負けの危険で、毎日杯は勝ったが3着のドットクルーは未だに2勝クラスで苦しんでいるし、2着ノッキングポイントは新潟記念は勝ったがハンデ戦。古馬になって成長しているかどうか。

適性:竹