2024年京王杯SC 全頭評価。その4。

競馬ランキング
競馬ランキング

下線は加筆・修正した箇所です。継続してお読みいただいている方は、下線の部分だけお読みください。

トウシンマカオ ・心肺機能はやや高い、パワーは不明、瞬発力は低い。 

・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力はまぁまぁ。

レース名 着順 内容
新馬戦 1着 平均バランスを2番手先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースに伸びて押し切り。中緩みからの3F戦。
京王杯2歳S 2着 スローバランスを中段の前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが2着まで。トップスピードの質で見劣り。
朝日杯FS 6着 ハイペースバランスを中段の前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったがL1で失速。距離適性が出た。
クロッカスS 1着 スローバランスを少頭数の中段の前から掛かり気味、3,4コーナー中目を回して直線スムースに押し切り。
ファルコンS 5着 稍重でハイペースバランスを中段の前から、3,4コーナー内目を回して直線前が壁になり凡走。
NHKマイルC 8着 ハイペースバランスを逃げて凡走。
2022年キーンランドC 4着 平均バランスを中段のやや前から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが届かず4着まで。
2022年オパールS 1着 やや重でハイペースバランスをスタート五分に出て中段のやや後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースに差し切り。
2022年京阪杯 1着 ややハイペースバランスをスタートやや早く中段のやや前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースに差し切り。
2023年シルクロードS 4着 平均バランスをスタート早く中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに4着。
2023年高松宮記念 15着 不良馬場で平均バランスをスタート五分に出て中段のやや後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
2023年函館SS 3着 ハイペースバランスをスタート早く中段の前から、3,4コーナー内目を回してやや下げ、直線スムースだったが3着まで。
2023年キーンランドC 3着 重馬場でハイペースバランスをスタート早く中段の前から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが3着まで。
2023年スワンS 9着 平均バランスをスタート早く逃げて凡走。
2023年京阪杯 1着 平均バランスをスタートやや早く中段のやや前から、3,4コーナー外目を回して直線スムースに差し切り。
2024年オーシャンS 1着 稍重でハイペースバランスをスタート早く中段のやや前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに差し切り。
2024年高松宮記念 6着 重馬場でややスローバランスをスタート早く中段のやや前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
新馬戦は新潟で平均バランスを先行押し切り、速いラップを踏んでいないのでトップスピードの質は見せていないが、心肺機能はまぁまぁ。京王杯2歳Sではスローからの3F戦で、すぐ前に居たキングエルメスとの差を詰められなかったので、トップスピードの質は評価できない。朝日杯FSではL1標識まで踏ん張ったが、ここから減速率が大きくなり失速したので、距離適性は1400mまでだと思う。クロッカスSでは1400mでスローバランスを先行、掛かっていたのでペースは遅かったはず。直線スムースに押し切ったが、手応えは2着のプルパレイの方が良かった。

ファルコンSでは稍重でハイペースバランスを中段の前から、直線L2区間で前が壁になり外の出せず、L1標識手前で前が空いたがジリジリしか伸びずに凡走。瞬発力の低さを見せたが、稍重でハイペースバランスを中段の前からだったし、ゴールまでジリジリ伸びているので心肺機能は見せた。NHKマイルCではハイペースバランスを逃げて凡走、L1で減速率が大きくなったので1F長かった。

2022年キーンランドCでは平均バランスを中段のやや前から掛かり気味、3,4コーナーで大きく外を回して距離ロス、直線はトップスピードの質で見劣り4着まで。2022年オパールSではスタート五分に出て中段のやや後ろから、自身ややスローバランスで心肺機能は見せていないが、トップスピードの質で差し切り。2022年京阪杯ではスタートやや早く中段のやや前から、直線スムースに差し切ったので、トップスピードの質を見せた。

2023年シルクロードSではスタート早かったが中段から、直線スムースだったが伸びず。この時は2カ月の休み明けでプラス12㎏、斤量も58.5㎏だったので苦しかった。2023年高松宮記念ではスタート五分に出て中段のやや後ろから、スムースだったが全く伸びずに凡走したので、馬場が合わなかった。

2023年函館SSではスタート早く中段の前から、3,4コーナーで前から下がってきた馬を上手く捌けず中段のやや前に下げ、直線スムースだったが3着まで。休み明けもありトップスピードの質を発揮できなかった。2023年キーンランドCではスタート早く中段の前から、重馬場だったが前に居たことで3着に好走した。2023年スワンSではスタート早く逃げて凡走、L3で緩める謎騎乗だったが、L1で減速率も大きくなったので1F長かった感じ。

2023年京阪杯では中段のやや前から、直線スムースに差し切り。高速馬場でトップスピードの質を持続する能力で差し切った。2024年オーシャンSではスタート早く中段のやや前から差し切り、パワーと持続力の高さを見せた。2024年高松宮記念では重馬場で走り難かったようで、直線伸びずに凡走。

<この馬は非ノーザンF生産馬で外厩は吉澤Sだからか休み明けが良くない、キーンランドCが4着だし、シルクロードSも4着とピリッとしなかった。>

「京王杯SCへ向けて」好材料:コース適性。 悪材料:距離適性。

好材料はコース適性で、3歳時にクロッカスSを同コースで勝っているので、好相性で良いと思うが。悪材料は距離適性で、スワンSが1400mを逃げて凡走、L1標識手前で苦しくなっているので、1F長い可能性がある。

適性:竹-

バルサムノート ・心肺機能は高い、パワーは有る、瞬発力は不明。    

・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力は高い。

レース名 着順
ラジオNIKKEI賞 4着 平均バランスをスタート早く中段のやや前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが4着まで。
レインボーS 13着 スローバランスをスタートやや遅く中段のやや後ろから、3,4コーナー外目を回して上がって行き、直線スムースだったが伸びずに凡走。
紅葉S 5着 ややハイペースバランスをスタートやや遅く2,3番手先行、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
浜松S 1着 ハイペースバランスをスタート五分に出て2,3番手先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースに押し切り。
2024年北九州短距離S 4着 平均バランスをスタート五分に出て中段のやや前から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが4着まで。
2024年オーシャンS 9着 稍重でハイペースバランスをスタート遅く後方から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
ラジオNIKKEI賞では中段のやや前から、平均バランスだが中緩みからの3F戦で、差せずに差されているのでトップスピードの質が高い訳ではない。この時は1着エルトンバローズに2㎏、3着レーベンスティールに1㎏あげていたので、高評価で良いと思う。レインボーSではスタートで右に寄れて中段のやや後ろから、スローからの4F戦になり、ペースが上がり始めたところで捲りに行く謎騎乗で凡走。

紅葉Sではスタートやや遅く2,3番手先行、トップスピードの質を持続する能力で見劣った感じ。浜松Sではスタート五分から先行、ハイペースバランスだがL3で緩んでからのL2最速戦、L1で抜け出しているので持続力の高さと心肺機能の高さを見せた。2024年北九州短距離Sではスタート五分に出て中段のやや前から、直線L2まで伸びなかったが、L1で差を詰めてきたので、トップスピードの質では見劣ったが、持続力で伸びてきた。2024年オーシャンSでは出遅れてしまい凡走。

「京王杯SCへ向けて」好材料:距離適性。 悪材料:クラス負けの危険。

好材料は距離適性で、浜松Sで1400mを勝っているので好相性だし、1勝クラスのマイル戦で府中を2着しているので、左回りも問題ないはず。悪材料はクラス負けの危険で、OPに上がってから前に行けなくなってしまい、届かずのレースをしているので、このクラスでは二の足が通用しないのかもしれない。かと言って後ろから届くほどのトップスピードの質もないので、GⅡでは苦しいと思う。

適性:梅

<メイショウチタン>・心肺機能は高く、パワーは有る、瞬発力は低い。

・トップスピードの質は低く、持続力はまぁまぁ。

”新馬戦”ではハイペースバランスを2番手先行、直線バテて5着。”7月未勝利戦”ではハイペースバランスを逃げて7着、心肺機能の低さを見せた。”8月未勝利戦”ではハイペースバランスを外から逃げて3着、道中12秒台後半まで落として粘り込んだ。”11月未勝利戦”では平均バランスを2番手先行、直線先頭に立ったが持続力で見劣り4着。”11月未勝利戦”ではハイペースバランスを2番手から、4コーナーで早目に先頭に立ち押し切り圧勝、心肺機能の高さを見せた。”2019年朝日杯FS”ではハイペースバランスを2番手先行、直線入り口で一杯になり凡走。”かささぎ賞”ではハイペースバランスを中段の前から、3,4コーナー中目を回して直線一杯になり凡走、この時が休み明け。”阪神3/7-3歳1勝クラス”では平均バランスを中段の前から、3,4コーナー中目を回して直線全く伸びずに凡走。”阪神3/29-3歳1勝クラス”では稍重でハイペースバランスを中段やや前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースに抜け出し差し切り。”2020年NHKマイルC”では平均バランスを中段から、3,4コーナー中目を回して直線伸びずに凡走。”2020年道頓堀S”では平均バランスを2番手先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが差されて3着まで。”2020年ファイナルS”では平均バランスを中段の前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが2着。”2021年豊明S”では重馬場でハイペースバランスを中段の前から、3,4コーナー外目を回して直線スムースに伸びて差し切り。”2021年阪急杯”では平均バランスを中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが流れ込むだけ。”2021年ダービー卿CT”ではハイペースバランスを中段の前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2021年鞍馬S”ではハイペースバランスを中段のやや前から、3,4コーナー内目を回して直線狭くなって4着まで。”2021年安土城S”ではややハイペースバランスを2,3番手先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが3着まで。”2021年CBC賞”ではハイペースバランスを中段の前から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2021年セントウルS”ではハイペースバランスを中段から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2021年オーロC”ではややハイペースバランスをスタートやや早く中段の前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2022年CBC賞”ではハイペースバランスをスタート早く中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2022年北九州記念”ではハイペースバランスをスタート早く2,3番手先行、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2022年オーロC”では平均バランスを逃げて2着。”2022年阪神C”ではハイペースバランスを中段のやや前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが全く伸びずに凡走。”2023年淀短距離S”ではややハイペースバランスをスタート早く中段から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。 ”2023年阪急杯”では平均バランスをスタート早く逃げて凡走。”2023年パラダイスS”ではスローバランスをスタート五分に出て逃げ体勢、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが2着まで。”2023年信越S”では稍重でややハイペースバランスをスタートやや早く2番手先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったがL1で苦しくなり凡走。”2023年オーロC”では平均バランスをスタート早く逃げ体勢、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが3着。”2024年阪急杯”では重馬場でハイペースバランスをスタートやや早く2番手先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2024年谷川岳S”では平均バランスをスタート早く2番手先行、3,4コーナー内目を回して直線スムースに押し切り。

「京王杯SCへ向けて」好材料:コース適性。 悪材料:クラス負けの危険。

2019年11月30日の未勝利戦で1:20.5となかなかいい走破時計で勝ち上がってきた、翌日の猪名川特別古馬混合1000万条件が同じ1400mで1:19.6なのでまぁまぁの評価。L1で12.3迄落としているので持続力は高くはないと思うが、11秒台前半を連発しながら逃げ切った心肺機能は評価できる。2019年朝日杯FSではかなりのハイペースバランスを2番手先行、直線入り口で一杯になり凡走、このクラスのペースでは心肺機能が対応できない。

阪神1勝クラスを2回走っているが、この2レースは共に1400m、勝ったレースは稍重だったが走破時計は0.2しか違わない。大きな違いはレースラップの後半で9着の時は上り3F34.7、1着の時は35.9なのでトップスピードの質がかなり低い事を露呈した。かささぎ賞では休み明けで凡走、この馬は非ノーザンF生産馬で休み明けは不安。NHKマイルCでは中段から進めて直線伸びず、高速馬場ではトップスピードの質で見劣り、使い詰めの疲労も出た感じ。

2020年道頓堀Sでは2番手先行平均バランスの為にトップスピードの質で見劣った、L2で11.3は自身のラップだがここは下り坂、L1で一気に来られているのでL2で出し抜けなかったのが致命的だった。2020年ファイナルSでは中段の前からで、L1差せたが差されてしまったので、ここでもトップスピードの質で見劣った。

2021年豊明Sでは重馬場でハイペースバランスを中段の前からで、消耗戦になりトップスピードの質が問われなかった、これで圧勝しているのでパワーと持続力タイプであることを改めて見せた。2021年阪急杯では中段からスムースだったが流れ込むだけ、すぐ前に居たミッキーブリランテに引き離されたので、トップスピードの質が低いことを見せてしまった。2021年ダービー卿CTではハイペースバランスを中段の前から、終始スムースだったが直線入り口で一杯になり凡走したので、距離適性の問題だと思う。

2021年鞍馬Sでは直線で狭くなってしまいスムースに伸びなかった、スムースなら3着はあった感じで勿体ないレースだった。前が空いてから再加速できていないので瞬発力は低いが、持続力は見せている。2021年安土城Sでは先行して粘り込んだ、ただこの時の1着クリノガウディーは57.5㎏、2着シヴァージは57㎏に対して、こちらは54㎏だったので、高評価まではしにくい。

2021年CBC賞では先行したが直線入り口で一杯になり凡走した、この日は超高速馬場で前半3Fが32.3、これを先行しているので自身もほぼこのペースで行っている。心肺機能は高いものを見せているので、完全にスピード負けだと思う。2021年セントウルSでは中段から、ポジションを取りに行かずにトップスピードの質で見劣り凡走。

2021年オーロCではスタート早く中段の前から、直線スムースだったがトップスピードの質で見劣り凡走。2022年CBC賞ではハイペースバランスをスタート速かったが中段に下げてしまい凡走、差しに回ると勝負にならない。2022年北九州記念ではハイペースバランスを2,3番手先行したが、ペースが速過ぎて凡走。2022年オーロCではスタート早く逃げて2着、中緩みからの3F戦でまぁまぁの心肺機能とまぁまぁの持続力を見せた。

2022年阪神Cでは逃げずに凡走。2023年淀短距離Sではスタート早かったが逃げずに凡走。2023年阪急杯では逃げて凡走、前半33.9でが心肺機能が落ちてきた感じ。2023年パラダイスSではスローバランスを逃げて2着、L4で11.7に緩めてしまったので、トップスピードの質で見劣った。

2023年信越Sではややハイペースバランスを2番手先行、直線粘り切れずに5着。この時は休み明け。2023年オーロCでは逃げて3着、平均バランスで中緩みのない展開に持ち込み、持続力を生かして粘った。2024年阪急杯では先行したがL2で一杯になり凡走、心肺機能が下がってきた感じ。2024年谷川岳Sではスタート早く並んで逃げたような感じ、平均バランスで中緩みもあったが、速いラップを問われなかったことで押し切れた。

好材料はコース適性で、府中の1400mは0-2-1-1と好相性。悪材料はクラス負けの危険で、重賞になると全く勝負にならないので、GⅡでは苦しいと思う。

適性:梅