赤いアンダーラインは加筆・修正した箇所です。継続してお読みいただいている方は、赤いアンダーラインの部分だけお読みください。
<ミッキーブリランテ>・心肺機能はまぁまぁ、パワーは有る、瞬発力はまぁまぁ。
・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力はまぁまぁ。
”シンザン記念”ではハイペースバランスを中段やや後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースに伸びたが3着まで。”アーリントンC”ではややスローバランスを中段やや後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが6着まで。”2020年彦根S”ではスローバランスを中段やや前から、3,4コーナー外目を回して直線全く伸びずに凡走。”2020年錦S”ではややスローバランスを中段の前から、3,4コーナー最内を回して直線スムースに差し切り。”2020年米子S”ではややハイペースバランスを中段の後ろから、3,4コーナー最内を回して直線スムースに伸びて3着。”2020年中京記念(阪神)”ではハイペースバランスを中段のやや前から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが5着まで。
「関屋記念へ向けて」好材料:距離適性。 悪材料:クラス負けの危険。
<心肺機能について>ややハイペースバランスやハイペースバランスでも悪くはないが、勝ち切れるほどではない。2020年米子Sでは中段の後ろからで自身スローバランスに入っていたはずだし、2020年中京記念では中段やや前で自身ややハイペースバランスくらいだったので、ハイペースバランスに対応できるほどの心肺機能はないと思う。
<パワーについて>2020年米子Sでは自身スローバランスを中段の後ろから差してきた、L1の坂でもシッカリと伸びてきたのでパワーは高いはず。
<瞬発力について>2020年錦SのL2が0.9の加速をしていて、この時は先頭付近に居たのでほぼ自身ラップ、他馬も対応してきたのでややスローバランスと平坦部分であることを考えると、高い評価はできないがまぁまぁの評価で良いと思う。
<トップスピードの質について>2020年錦SのL2が11.0でこれは自身のラップとほぼ一緒、この時はややスローバランスだったし他の馬も対応していて、ここで出し抜けなかったので高くは評価できない。33秒台前半の末脚を記録したことはなく、トップスピードの質は武器にはならないと思う。
<持続力について>2020年錦Sではややスローバランスを中段の前から進めて押し切った、この時は3F戦を押し切っているのでまぁまぁの評価。2020年中京記念ではL1で顕著に落としているので、4F戦以上では苦しくなるかも。
<その他について>ノーザンF生産馬だが休み明けが良くないようで、2020年彦根Sでは4カ月の間隔でプラス8㎏、これで殿負けした。2019年元町Sでも2か月強の休み明けで11着と凡走している。
好材料は距離適性で、マイル戦なら複勝率5割と好相性。悪材料はクラス負けの危険で前走初めての重賞で0.3差5着、3,4コーナー大外を回すロスの大きい競馬だったが、L1で大きく失速してしまったのは印象が悪い。新潟の外回りに対応できるほどのトップスピードの質を見せていないこも不安材料で、良馬場で中段辺りからになると32秒台前半が求められる、他の競馬場で考えれば33秒台前半を記録した実績が必要で、超ハイペースバランスにして先行でもしない限り対応は難しいかもしれないが、そうなると心肺機能も不安になる。平均バランスでも上がりの掛かる馬場状態が理想ですね。
<ミラアイトーン>・心肺機能は低く、パワーは有る、瞬発力は低い。
・トップスピードの質はやや高く、持続力は高い。
”2019年鞍馬S”では平均バランスを中段やや後ろから、3,4コーナー中目を回して直線入り口でやや待たされてから伸びて差し切り。”2019年北九州記念”ではハイペースバランスを中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが5着まで。”2019年オパールS”ではハイペースバランスを中段から、3,4コーナー中目を回して直線早々に諦めて凡走。”2019年タンザナイトS”では平均バランスを中段やや後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2020年北九州短距離S”では重馬場でハイペースバランスを中段から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2020年谷川岳S”ではスローバランスを逃げて3着。”2020年米子S”では平均バランスを中段の前から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2020年巴賞”ではスローバランスを2,3番手先行、3,4コーナー最内を回して直線やや狭くなって2着。
「関屋記念へ向けて」好材料:コース適性。 悪材料:クラス負けの危険。
<心肺機能について>1200mでもハイペースバランスは良くなくて、条件戦では紫川特別を勝っているが小倉で1分8秒台だし、上り3Fも34.2とかなり苦しかったはず。OPに上がってからもハイペースバランスのレースでは苦しんでいる。自身が平均バランスくらいでは後半が苦しくなってしまう。2019年タンザナイトSで平均バランスを中段やや後ろからで、自身ややスローまで入っていたはず、これで全く伸びなかったので心肺機能は低いと言わざるおえない。
<パワーについて>条件戦だが淀屋橋Sで阪神の坂を克服しているので、パワーは十分にある。
<瞬発力について>2020年巴賞ではスローバランスを先行、直線狭くなってからの伸びがイマイチで2着までだったので、待たされてからの再加速は出来ていない。
<トップスピードの質について>1200mで差し切るレースが結構あるが、決してキレキッレのトップスピードの質があるわけではなく、どちらかと言うとバテ差しタイプ。
<持続力について>前半がスローであることが条件になるが、後半の5F戦にも対応できることは2020年巴賞で見せている、この時はかなりのスローバランスだったので、レースレベルには疑問符が付くが、後半5Fから11秒台を連発出来た持続力は評価すべきだと思う。2020年谷川岳Sでもスローバランスにも拘わらず、後続をやや離して逃げられたことで3着に粘った。
<その他について>ノーザンF生産馬なので休み明けでも走ることは再三見せていて、2020年谷川岳Sが3カ月弱、紫川特別は半年ぶりで勝ち切っている。
好材料はコース適性で谷川岳Sで同コースを逃げ切っている、もちろんスローバランス離して逃げるという、かなり恵まれた展開だったが。悪材料はクラス負けの危険で、マイルの重賞では3歳時にアーリントンCをボロ負けしているし、この距離ではスローバランスを先行しないと苦しくなるはず。
<メイケイダイハード>・心肺機能は低く、パワーは高い、瞬発力は不明。
・トップスピードの質はやや低く、持続力はまぁまぁ。
”2019年JRAアニバーサリー”ではスローバランスを2番手先行から、3,4コーナー内目を回して直線スムースに抜け出し辛勝。”2019年信越S”ではハイペースバランスをやや離れた追走集団の前から、3,4コーナー最内を回して直線スムースに伸びたが4着まで。”2019年オーロC”では平均バランスを中段から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2019年リゲルS”では平均バランスを中段の前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2020年京都金杯”では平均バランスを中段やや後ろから、3,4コーナー最内を回して直線最後に詰まって凡走。”2020年谷川岳S”ではスローバランスを中段から、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2020年欅S”ではややハイペースバランスを中段やや後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2020年中京記念”ではハイペースバランスを中段から、3,4コーナー外目を回して直線スムースに差し切り。
「関屋記念へ向けて」好材料:無し。 悪材料:クラス負けの危険。
<心肺機能について>2019年信越Sでハイペースバランスをやや離れた中段の前から、自身もややハイペースバランスまで入っていたはずで、これで差せずに差されたのはトップスピードの質だけでなく、心肺機能も高くは評価できない。2019年リゲルSでも自身平均バランスに入っていたはずで凡走している。
<パワーについて>2020年中京記念は阪神開催でL1の坂をものともせず差し切った、L1は12.5迄落としているが他馬がバテているし、その中で差し切ったことは高評価。
<瞬発力について>現状では不明。
<トップスピードの質について>2019年オーロCで平均バランスを中段から進めたが、直線スムースにもかかわらずトップスピードの質で見劣り凡走した。2020年京都金杯では中段やや後ろから、直線は最後に詰まったが勝負には参加できていないので、トップスピードの質は低い。2020年谷川岳Sでも中段から差せずに差されて凡走している。2020年中京記念ではL1が12.5迄落としている、これで差し切れたのはトップスピードの質が低い為で、かなり展開に左右されてしまう。
<持続力について>条件戦だがJRAアニバーサリーで先行して押し切った、L1は12.1まで落しているので高いとまでは評価できない。2020年中京記念でもL1で12.5迄落ちているので、持続力はまぁまぁの評価しかできない。
<その他について>非ノーザンF生産馬なので休み明けは良くない傾向で、2勝クラスだが2018年中京日経賞、2020年谷川岳Sでも凡走している。
とんでもない激走をしたのが2020年中京記念で、この時は最低人気で勝ち切ってしまった。まずハイペースバランスだったが中段からで、自身はややスローバランス辺りのはず、これで心肺機能は問われなかった。さらにこの週は良馬場だが結構時計が掛かっていて、このレースもレースの上りは35.2も掛かっていて、自身の上りも34.8とトップスピードの質も問われなかった。加えて1番人気が3歳で初古馬戦のギルデットミラー、2番人気はトップハンデタイのソーグリッタリング、3番人気はケイアイノーテックだから、ハンデも含めて相手関係が随分と混沌としていた。展開もハイペースバランスで、中段の最内をロスなく回して直線もスムースと、奇跡的な嵌り方と考えた方が良いと思う。
好材料は無し、まぁ前走でマイル戦を勝ち切っているが、かなり嵌った印象で距離適性は問題が無いというレベルだし、コース適性は上がり32秒台に対応できるか大いに不安。悪材料はクラス負けの危険で、前走は53㎏で軽ハンデだったし、京都金杯では勝負にならなかった。2走続けてドハマりするとは思えず、ここでは苦しいと思う。
<メイショウグロッケ>・心肺機能はまぁまぁ、パワーは有る、瞬発力は低い。
・トップスピードの質はやや低く、持続力は高い。
”2018年粟島特別”ではややハイペースバランスを中段のやや前から、直線外目に出してバテ差し1着。”2018年東京1000万条件ではスローバランスを逃げて3着、トップスピードの質で見劣っている。”2018年京都1000万条件”ではスローバランスを中段の前から、直線ではスムースだったがトップスピードの質で見劣り4着。”2019年六波羅特別”ではスローバランスを逃げて3着、ここでもトップスピードの質で見劣り。”2019年柏崎特別”では稍重でハイペースバランスを中段から、3,4コーナー外を回して直線バテ差し1着。”2019年ユートピアS”ではスローバランスを3番手先行、直線スムースに抜けだし1着、1F目以外は11秒台を連発する流れで持続力が問われている。”2019年ターコイズS”ではハイペースバランスを中段の前から、3,4コーナー最内を回して直線スムースだったが5着まで、心肺機能、パワー、持続力の高さを見せた。”2020年京都牝馬S”では重馬場でスローバランスを中段の前から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに伸び3着、マイル適性が生きた。”2020年中山牝馬S”では不良馬場で平均バランスを中段から、3,4コーナー最内を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。
「関屋記念へ向けて」好材料:コース適性、距離適性。 悪材料:クラス負けの危険。
東京1000万条件と京都1000万条件でエントシャイデンに差し切られているので、トップスピードの質が問われる展開は良くないんだと思う。この2レースはどちらもスローバランスで直線もスムーズだったが明らかにトップスピードの質で見劣っている。2019年柏崎特別では稍重でハイペースバランスを中断からバテ差す形で一着、まあまあの心肺機能と高い持続力を見せたし、2019年ユートピアSでもスローバランスだったが1F目以外は全て11秒台のラップを踏んで持続力の高さを生かす展開になり1着、 ただこの時は走破時計1:33.1で次の11R東京スポーツ杯2歳Sで1800m1:44.5が出ている馬場なので高くは評価できない。メイショウサムソンの産駒でデンコウアンジュによく似た脚質だと思う 。2019年ターコイズSではハイペースバランスを中段の前から、終始最内を回して距離ロス0、直線もよく粘って3着からハナ、首差で5着だった。休み明け3走目でもメイショウサムソン産駒らしく疲労には強いところを見せたし、心肺機能、パワー、持続力の高さを見せた。2020年京都牝馬Sでは中段やや前から進めて3着、重馬場でマイルでの好走歴が生きたしメイショウサムソンの血も道悪で開花した感じ。2020年中山牝馬Sでは大雪で不良馬場という特殊条件、中段の最内から進めたがL1で一杯になっていることから、距離適性が出てしまった可能性が高い。
好材料はコース適性で柏崎特別を勝ち切っている、この時は稍重だったので良馬場になるとタイムの心配は出てくる。距離適性もマイルは好相性で、前走は不良馬場もあって1F長かった。悪材料はクラス負けの危険で、古馬混合重賞は初めてだし、京都牝馬S2着は重馬場だったので、良馬場では余計に不安が増す。