2024年鳴尾記念 回顧。病は治らず。

競馬ランキング ←クリックして応援お願いします。
競馬ランキング

走破時計1:57.2    前半1000m 58.7  上がり3F 34.4

まずは馬場状態ですが良馬場、金曜日にパラっと降ったことでクッション値が下がりましたが、走破時計1:57.2なので高速馬場ですね。内外も有意差がなかったと思います。

上のグラフはラップタイムをグラフにしたものです、レース映像と見比べると面白いと思います。ラップタイムがマイナスになっているのはグラフ製作上の都合ですのでお気になさらずに。青は今回、赤は2024年金鯱賞のグラフです。

3着に踏ん張ってくれたエアサージュは、今回逃げずに中段の前で折り合いました。金鯱賞ではスタート五分からジワジワとポジションを上げて、3F目で先頭に立っているので、自身のラップはグラフ以上のラップタイムを踏んでいたはず。今回は逃げ争いに加わらなかったので、グラフのラップよりももう少し遅かったはずです。これが良かったんだと思います。流石はペース認識の良い松山騎手ですね。

勝ったヨーホーレイクは中段のやや前から、前走は中段から差しに回って僅差の3着なので、中段よりも前に居ればある程度のペースに対応できますね。L1は自身のラップなので、平均バランスで大きな中緩みが無く4F戦を勝ち切ったので、高い持続力を見せました。

逃げたのはバビット、2番手にアウスヴァ―ル、3番手にディープモンスターが先行。中段の前からエアサージュ、中段のやや前からヨーホーレイク、カラテ、ホウオウアマゾン、ニホンピロキーフ。中段からボッケリーニ、中段のやや後ろからヤマニンサンパ。中段の後ろからアリストテレス、フォワードアゲイン、後方からスカーフェイスという並びでした。

バビットとアウスヴァ―ルは押して押して前に行きましたが、アウスヴァ―ルがすぐに諦めて、逃げたのはバビット、アウスヴァ―ルが2番手でした。これで2F目が11.1になったことで、前に行った馬が消耗しなかった感じですね。この逃げ争いに加わらなかったエアサージュは中段の前からで、促すことなくポジションが取れました。

勝ったヨーホーレイクは中段のやや前でスムース、そこから2馬身程空いてボッケリーニが中段を追走しました。ニホンピロキーフは中段のやや前でスムース、馬群の外を回していましたが、大きな不利はなかった感じですが。

4コーナーです、バビットが先頭でアウスヴァ―ルが2番手。その外からエアサージュが並びかけ、内からディープモンスターも差を詰めています。ヨーホーレイクはエアサージュの後ろ、その後ろからボッケリーニがスムース。ニホンピロキーフは内から4頭目くらいで、距離ロスは有りますが、大きな影響なかったと思います。

直線L1標識付近です、バビットが粘りますがここまで、ディープモンスター、エアサージュが並んで先頭に立つところで、ヨーホーレイクとボッケリーニが上がって来ます。4コーナー出口でニホンピロキーフが苦しくなり下がったことで、ボッケリーニのスペースが出来ましたね。

ここからヨーホーレイクとボッケリーニが並んで抜け出し、ボッケリーニの”先頭に立ちたくない病”が発症して、ヨーホーレイクが1着、アタマ差の2着にボッケリーニでした。ディープモンスターを競り落としたエアサージュが3着で、ゴール前で猛追したヤマニンサンパがアタマ差の4着でした。

では1頭ずつ見ていきます。

1着はヨーホーレイク、スタート五分に出て中段のやや前からスムースな競馬をしましたね。ボッケリーニは先頭に立ちたがらないので、評価しにくいんですよね。ただべラジオオペラとプラダリアがGⅠで好走しているので、今後は期待して良いと思いますが。

2着はボッケリーニ、不治の病ですね。もう引退するまで治らないと思います。カレンブーケドールも治らなかったので、諦めましょう。それでも高確率で3着以内に入るので、3連複の軸に最適ですね。

3着はエアサージュ、金鯱賞で期待しましたがやっと馬券になってくれました。前半無理をしなかったことが良かったですね。前2頭に離されているので、重賞ではこの辺りが定位置になりそうですね。

4着はヤマニンサンパ、直線入り口で外への進路変更しましたが、そこでボッケリーニに離されているので、スムースなコース取りをしないと、加速が鈍るのかもしれませんね。

5着はディープモンスター、陣営が急仕上げと言っていたので、その分だけ粘れなかった感じですね。絶好調に仕上げればGⅢで好走できそうな感じは見せました。

馬券の方は的中、ロードデルレイが出走していたらどうなっていたことか・・・。配当的にはプラスマイナス0でした。