2021年マイラーズC 全頭評価。その1。

下線は加筆・修正した箇所です。継続してお読みいただいている方は、下線の部分だけお読みください。

<アルジャンナ>・心肺機能はまぁまぁ、パワーはある、瞬発力はまぁまぁ。

・トップスピードの質はやや高く、持続力は高い。

”新馬戦”ではスローバランスを後方から、3,4コーナー中目を回して直線外からスムースに差し切り。”東スポ杯2歳S”ではスローバランスを中段の後ろから、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが2着まで。”きさらぎ賞”ではスローバランスを中段から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが3着まで。”毎日杯”では稍重でややハイペースバランスを中段から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが2着まで。”ダービー”ではスローバランスを中段のやや前から、3,4コーナー最内を回して直線スムースだったが伸びずに凡走。”2021年洛陽S”ではスローバランスを少頭数の中段のやや後ろから、3,4コーナー中目を回して直線スムースだったが届かず4着。

「マイラーズCへ向けて」好材料:コース適性。 悪材料:クラス負けの危険。

<心肺機能について>毎日杯が稍重でややハイペースバランス、自身中段からで平均バランスには入っていたはず、サトノインプレッサには差されたがシッカリと2着は確保した。元々持続力の高さは見せていたが、稍重で平均バランスをL1まで踏ん張っているので心肺機能はまぁまぁ。

<パワーについて>阪神の坂をものともしないで上がってきているので、パワーは十分にある。

<瞬発力について>東スポ杯2歳Sでコントレイルの加速に付いて行けなかった、コントレイルのL2が10.8なのでアルジャンナは恐らく11.0くらい、この区間は上り坂なので11.0でも悪くはないが、コントレイルに見劣ったのは事実でまぁまぁの評価が妥当だと思う。

<トップスピードの質について>ここでも東スポ杯2歳SのL2でコントレイルに見劣っている、きさらぎ賞でも中段から進めて前を捕まえきれなかったのは、トップスピードの質が高くない証拠で、キレッキレではないが低くもない、やや高いという評価でいいと思う。

<持続力について>新馬戦から高い持続力を見せていて、東スポ杯2歳SでもL1はコントレイルと同等だった。毎日杯ではL1でサトノインプレッサに差されたが、むこうは血統的に道悪が得意の可能性が非常に高いので、十分武器になる持続力は見せた。

<その他について>瞬発力はまぁまぁの部類でどうもズブイ印象がある、もう一点気になるのが左回りの方がスムースな感じがすること。新馬戦、きさらぎ賞、毎日杯と好走しているが直線でフラフラしている、手前の関係なのか右回りだとどうもバランスが悪い。ダービーでは体調の問題もあったようでL1で一杯になり凡走、早熟の可能性も。

この馬はノーザンf生産馬だが休み明けがピリッとしない、きさらぎ賞でも3着だったし、2021年洛陽Sでも5着と届かなかった。

好材料はコース適性で、毎日杯で1800mを2着しているので好相性。前走同コースで5着だったが、休み明けでプラス18㎏だったので度外視して良いと思う。悪材料はクラス負けの危険で、古馬重賞は初めてなので未知数、前走は古馬OPで5着だったが休み明けだったので参考外。毎日杯で先着されたサトノインプレッサが、古馬になってイマイチなので不安はある。

適性:竹

<エアスピネル>・心肺機能はまぁまぁ、パワーはやや少ない、瞬発力は低い。

・トップスピードの質はまぁまぁ、持続力もまぁまぁ。

”2015年朝日FS”ではほぼ平均バランスを中段から、L2で先頭に立ったがリオンディーズのトップスピードの質と持続力に屈して2着、トップスピードの質でやや見劣った。”2017年京都金杯”ではハイペースバランスを掛かりながら中段やや前から、L2で先頭に立ち押し切り、2着ブラックスピネルにハナ差まで詰め寄られたので心肺機能、持続力はまぁまぁ。”2017年東京新聞杯2”ではスローバランスを中段から、直線は坂で加速できずに3着。”2017年マイラーズC”ではスローバランスを中段から、直線は外からスムースだったが、内から伸びたイスラボニータに持続力で見劣り2着。”2017年安田記念”ではややハイペースバランスを後方から、直線はL2の坂で加速できずⅬ1でバテ差す形で5着まで。”2017年札幌記念”ではスローバランスを中段やや前から、直線L1でバテてしまい5着、持続力で見劣った感じ。”2017年富士S”ではスローバランスを中段の前から、直線は馬場の良い外に出してL1バテ差しの形で1着、不良馬場だったので坂で10秒台のラップを問われなかった。”2017年マイルCS”ではややハイペースバランスを中段から、直線外からスムースだったがペルシアンナイトの持続力に屈して2着。”2018年マイラーズC”ではほぼ平均バランスを中段から、直線はスムースだったがサングレーザーのトップスピードと持続力に屈して3着。”2018年富士S”では平均バランスを中段やや前から、L2の坂で加速できずには伸びたが4着まで。”2018年マイルCSではスローバランスを中段から、直線はスムースに外を回したが馬場が悪く伸びずに凡走。

「マイラーズCへ向けて」好材料:・・・。 悪材料:キンカメ産駒の蓄積疲労。

芝で活躍していた時はバランスの取れた能力でGⅠ奪取まであと一歩だったが、執拗にマイルへ拘った結果で、どうしてもスピード負けしてしまった。キレッキレのトップスピードの質がない為に、差しに回っても届かないレースが多く歯がゆかったが、そんなことをしているうちに、キンカメ産駒の蓄積疲労からトップスピードの質が低下してしまい、芝では通用しなくなってしまった。

2020年からダートに矛先を変えて大正解、プロキオンSでいきなり2着、トップスピードの質で勝負したわけではなく、中段より前でパワーと持続力を生かした格好だった。ただ2020年チャンピオンズCで中段よりも後ろから、これで届かなかったのはトップスピードの質が足りないから。

好材料はなし、芝で走っていた当時はマイルを中心に使われていて、朝日FSでこのコース僅差の2着、コース適性は良いが2018年までの話。悪材料はキンカメ産駒の蓄積疲労で、芝ではスピード負けの危険が大いにある。前走のフェブラリーSで上がり最速を叩き出して2着だが、ハイペースバランスで中段最内からのバテ差しなので、決してトップスピードの質で差し込んできたわけではない。このレースはスローバランスになることが多く、トップスピードの質が問われると苦しくなるはず。重馬場やハイペースバランスになればチャンスはありそう。

適性:梅

<エアロロノア>・心肺機能は不明、パワーはある、瞬発力は不明。 

・トップスピードの質はやや高く、持続力はまぁまぁ。

レース名 着順 内容
寺泊特別 3着 スローバランスを後方から、3,4コーナー内目を回して直線スムースだったが3着まで。
2020年11月1勝クラス 2着 スローバランスを中段やや後ろから、3,4コーナー外目を回して直線スムースだったが2着まで。
2020年12月1勝クラス 1着 ややスローバランスを中段から、3,4コーナー外目を回して直線スムースに伸びて差し切り。
2勝クラス 1着 ややスローバランスを中段やや前から、3,4コーナー内目を回して直線右に刺さりながら差し切り。
武庫川S 1着 スローバランスを中段から、3,4コーナー中目を回して直線スムースに差し切り。
総評
寺泊特別では後方から届かず、L3から10秒台を連発したうえでL1は12.2迄落としたが、届かず3着なので持続力がやや足りないかもしれない。2020年11月1勝クラスでは中段やや後ろから届かず、この時はL1標識付近で前に居たイズジョーノキセキを捉えかけたが、L1で差を広げられたので持続力で見劣った感じ。2020年12月の1勝クラスでも、差し切ったがL1では減速率が大きくハナ差の辛勝だった。2勝クラスでは中段やや前から押し切り、直線でやや右に刺さっていたので左回りの影響かもしれない。ここでもハナ差の辛勝でキレッキレのトップスピードの質は見せていない。武庫川Sでは中段からスムースに差し切り、ここでもL1が12.0をクビ差の辛勝だったし、詰まっていたアルティマリガーレに見劣ってしまったのは持続力の足りなさだと思う。

「マイラーズCへ向けて」好材料:コース適性。 悪材料:クラス負けの危険。

好材料はコース適性で、前走同コース1着だし阪神外回りは2-1-1-0と好相性。悪材料はクラス負けの危険で、前走3勝クラスを勝ち上がって初めての重賞、近2走でノルカソルカ相手に辛勝なので、いきなりこのクラスで勝負になるかは未知数。エアスピネルの近親でよく似ているが、若干持続力で見劣る感じ。

適性:竹